06/10/29 08:28:32 .net
>>715
なんでも屋の社内SEならともかく、SIerなどは別職種・別部門が当たり前だ。
(1)インフラ系SE
H/WとOSの導入、設定を行う
シェル・スクリプトの技術はある程度必要だが、言語は不要
(2)パッケージ系SE
SAPやOracleDBなどのDBMSやERP、Tivoliなどの運用管理ツールの導入、設定を行う
前者は(3)、後者は(1)と同じ場合もある
(3)アプリ開発SE/プログラマ
JavaやCなどでアプリをコーディング
言語プログラミングに加えて、シェルによるバッチジョブも書く
(1)のSEはシェルが書ければ、プログラムは読めない/書けないでも活躍できる