【2ちゃん発】RFC作成計画at UNIX【2ちゃん発】RFC作成計画 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト13:どうよ? 02/11/25 12:22.net 推敲・翻訳その他、後は頼んだ>>1。 14:名無しさん@お腹いっぱい。 02/11/25 12:34.net >>8-12 (・∀・)イイ 15:名無しさん@お腹いっぱい。 02/11/25 12:58.net UGP うぐぅプロトコル 16:棄教者 ◆egKIKYO7cg 02/11/25 13:59.net >>1 実装実験でもいいんじゃないかなぁ 鳥類キャリアとDHCPはすでに実装されてる。 あとは RFC 3091 「Pi Digit Generation Protocol」 RFC 2321 「RITA -- 信頼性のあるインターネットワーク修理エージェント」 RFC 1606 「IPバージョン9の利用の歴史的概観」 そのほか、コーヒーを淹れてくれ。 17:名無しさん@お腹いっぱい。 02/11/25 14:40.net お台場に宇宙飛行士が館長やってる博物館があって(日本科学何とか館) 玉で通信するシステムがあったけど、あれをエラー訂正とか入れて 実用的に使えるように色々プロトコルとか整えてほしいな俺は。 18:うひひ 02/11/25 14:50.net >>17 FC4478にギョクは盛り込まれていますが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch