【2ちゃん発】RFC作成計画at UNIX【2ちゃん発】RFC作成計画 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト11:どうよ? 02/11/25 12:21.net 4. 注文の定義 吉野家における牛丼の注文を以下のように定義する。エンコードは、通常は音声に よって行われる。 注文 := 牛丼サイズ 調味指定* 追加注文* 牛丼サイズ := ( "特盛り" | "大盛り" | "並" ) 調味指定 := 調味物 量指定 調味物 := ( "ネギ" | "つゆ" ) 量指定 := ( "だく" | "ぬき" ) 追加注文 := ( "味噌汁" | "ギョク" ) "大盛りねぎだくギョク" が最強の "通" らしさを演出することがエンピリカルな 根拠から主張されており、この見解はネットワークコミュニティにおいて強く 支持されている [2]。 調味指定オプションとしての「つゆだく」組合せは、過去との互換性のためだけに 用意されており、新規注文における利用は推奨できない。単に「つゆだくで」と 言いたいだけの目的でこのオプションを使用することは、厳に慎まれるべきである。 12:どうよ? 02/11/25 12:21.net 5. セキュリティに関する考察 殺伐とした雰囲気が復活することにより、Uの字テーブルの向かいに座ったユーザ と喧嘩が始まるかもしれない。刺すか刺されるは、双方の喧嘩っぱやさに依存して 不確定である。 "通" の頼み方を行うと、店員にマークされる潜在的危険性がある。その吉野家が mark-and-sweep 方式でごみ集めを行っている場合、次回の入店時にごみとして 認識され、店からつまみ出されるかもしれない。 以上の潜在する危険性に対して自ら対処することのできない一般ユーザのためには、 牛鮭定食が用意されるべきである。 6. 参照文献 [1] 呪文の名前の由来, http://www.jnethack.org/origin.html. [2] 2ちゃんねる, http://www.2ch.net/. 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch