いいかげんPC-98は捨てろat UNIXいいかげんPC-98は捨てろ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト182:名無しさん@お腹いっぱい。 03/11/09 05:04.net RAII23から祈念カキコ。 つってもtelnetでultra1からなんだけど。 183:名無しさん@お腹いっぱい。 03/11/09 13:01.net そこにハードがある限り動かしたくなるのがUNIX使いってもんでしょ。 184:名無しさん@お腹いっぱい。 03/11/09 13:14.net >>182 が(・∀・)イイ!!こと言ってるな。 185:名無しさん@お腹いっぱい。 03/11/09 14:15.net PC-9821V7 をダイアルアップルータにした5年くらい立つけど全然壊れ ないね。その間にPCは5台くらい壊れたけど。。やっぱり日本製は部品 の精度が高い。 186:名無しさん@お腹いっぱい。 03/11/09 16:09.net 皆さん、FreeBSD(98)ですか?それともNetBSD/pc98? 私、今はFreeBSD(98)です。 187:名無しさん@お腹いっぱい。 03/11/09 16:26.net > 5年くらい立つけど全然壊れ > ないね。その間にPCは5台くらい壊れたけど 壊れすぎ。何をしたのかと。 188:名無しさん@お腹いっぱい。 03/11/09 18:18.net Pen133にて、100baseの接続で、Firewallと各種プロキシーとしているが、 負荷0.50くらいで85Mbpsを保っている。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch