いいかげんPC-98は捨てろat UNIXいいかげんPC-98は捨てろ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト110:名無しさん@お腹いっぱい。 02/12/07 19:57.net NetBSD/ニョガン 111:名無しさん@お腹いっぱい。 02/12/07 20:27.net そ れ は、あ な が ち、間 違 い だ。 112:名無しさん@お腹いっぱい。 02/12/07 23:00.net 98ゲーは実機でやらなと面白くない。プラグアンドプレイとは程遠い サウンドカードのIOおよびINT設定。504MB超えられないIDE 14.6MBの壁 ベースクロック25MHzから33MHzへの改造,ウインドウアクセラレータの追加, 5インチFDD内蔵に外付け3.5インチ2基増設,24KHz(400ライン)モニタ どれもこれもすばらしいぞ!エミュなんかでやるな。ちらつくモニタに高域が キンキン伸びるFM音源を堪能すべし。そして使いにくい9800キーボードもな! 113:名無しさん@お腹いっぱい。 02/12/08 01:27.net 98 制御用マシンとしては 全国に現役バリバリの98は くさるほどあるだろな 114:名無しさん@お腹いっぱい。 02/12/08 01:57.net 今日粗大ゴミでPC9821Xa21を捨てた。 FreeBSD(98)を動かしてました。 改造を重ねて元のパーツがほとんど残ってない事に気付き、98を使いつづける 意味が分からなくなったのが捨てた原因です。 今、スペースの空いたパソコンラックを見て、ちょっと悲しくなった。 そのスペースはすぐに別のPCで埋まると思うけど、心のスペースが埋まるのは いつになるだろ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch