10/12/01 17:54:15 .net
ほえー
いろいろちがいがあるのねえ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 22:42:36 .net
ed undo が一回しかできないじゃん!
結構使えない?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 22:46:46 .net
exもviもundoは1回だが。パチモンviは知らんけどよ。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 22:44:25 .net
ed で2ちゃんねるに書き込むと上手く改行できない時があるのですが、何が原因でしょうか?
w3m で"利用するエディタ"を /bin/ed に設定して使っているのです。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 12:20:24 .net
>>203
edっていうかw3m側の話じゃないっけ。
書き込み確認画面を経由しないようクッキー食えばいいとか何とか。
URLリンク(www.bookshelf.jp)
205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 04:35:19 .net
>>204
ありがとうございます!
206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 21:38:29.43 .net
インデント幅の設定法を教えてください。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 20:38:22.39 .net
>>206
あんたがedいじってるときのあんたの珍古のサイズがインデント幅だよ
208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 22:51:37.70 .net
ed(1) 好きなあなたに 53の質問
やってみたけど、結構むずかった・・・
まだまだ修行が足りないわ
46 同じ大文字が2文字続く行に移動せよ。
は、全く見当がつかん
209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 11:20:42.62 .net
/[A-Z]\{2\}/
210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 00:28:51.38 .net
>>209
おぉ、有難う!
211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 19:39:53.15 .net
>>208
>>209
ちょっとまった。v7 edの頃には\{2\}なんて正規表現はなかったのと違うか?
Bell研のマニュアルをダウンロードしてshellに食わせると .1
で終わるマニュアルファイルが多数できて、
nroff -man ed.1 | col -b
でemacs bufferで読めた。(端末画面ならば |col -b はいらないかも。)
で件の表現が使えないとすると、正解は
/\([A-Z]\)\1/
です。
212:211
11/06/11 21:32:35.39 .net
13, 16, 37がわからん:
13:全ての偶数行について、続く奇数行と結合せよ。
16:ファイル全体の行の並びを逆順にせよ。
37:現在行から次の "LP" までにある全ての空の行を削除せよ。
37は使ったことないけどマークをつかえば、二つコマンドつかえば出来そうな
気がするけども。。。
213:211
11/06/11 21:52:16.20 .net
37は三つのアドレス指定をどう並べればよいか悩んだが、g をつかうことで、
問題無くなった。なぜ気がつかなかったのか不思議。
あとは13, 16
214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 23:38:07.54 .net
>>211
おぉ、ありがとう!
16については
g/^.*$/.m0
215: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 78.7 %】
11/06/15 17:52:00.18 .net
昔、故障で/usr マウントできなかったときに viもsedもつかえなくて困ってたけど
edでfstab書き換え出来たのでたすかた。
216:211
11/06/22 23:22:28.23 .net
>>214
ありがとうございます。
なるほど、g で全部をスキャンしながら、その行を最初にもっていけば確かに
逆になるわな。注目行'."がマッチした行に移動していくところが肝要か。
あとひとつの13もこれと同じような感じでできないかな。
奇数行を次の偶数行というのはできそうな気がしてきたのだが、いきなり2行目と3行を
つなげるところから始めないといけないのだよね。。。
217:211
11/06/22 23:39:23.94 .net
13できた!
なお、あの「ed(1) 好きなあなたに 53 の質問(V0.8086)」では
いくつか正解があるときには、回答を準備した人の好みが優先されるらしい。
たとえば、
4 直前の行を表示せよ。
は -1p でも -1 でもいいはずだが - が正解となる。
16については 214の g/^.*$/.m0 でも問題ないが、
正解は g/^/.m0 となっている。
短いのを正解としているようだが、実はそうでもないのが正解として選択されるらしくて試行錯誤しないと正解しないところもあった。
で、13の解だが、最後に次の奇数行がない場合にエラーが出るのを無視するとして、
次が正解だった。
2,$g/^/j
218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 21:12:34.08 .net
時々 ed を起動したときに
Newline appended
って表示されるのですが,これは何ですか?
元々あるファイルを編集する時に出てくるように感じるのですが,
既存のファイルを編集する時にも出てこないときもあります
219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 21:19:04.86 .net
ファイル終端に改行(Newline)がないファイルを開いた時、
自動的に改行が追加されるというメッセージ。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 10:14:04.71 .net
ありがとうございます!
221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 08:22:33.57 .net
Perlの練習でedもどきを書いてみた
強力な正規表現使えたら画期的とか思って
バグだらけで重いの使ってない
222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 11:23:37.91 .net
重い時点でダメだ
223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 18:38:40.47 .net
ped ?
224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 23:25:09.26 .net
>>223
まさにPEd - The line editor
gコマンドが難しかった
readline使えるよ
225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 00:03:03.00 .net
ed は今でも使う。テキストファイルの整形を行うために
シェルスクリプトで使ったりする。
ただし、あまり巨大なファイルは使えないのだろうな。
でもsed は初期の各種バージョンの非互換性のせいで
使うのを避けて以来覚えてないから ed はいまだに使っている。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/16 04:56:46.38 .net
職場の若い男の子に1回だけ許したら主人のEDより大きくて、、
227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 08:41:09.37 .net
今アセンブリでクローンを実装中
オリジナル以上に軽く速くする
228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 00:09:38.90 .net
ハゲ侍 サブコミュ イケメン スカイプ マリリンマンソン Twitter マリオ64 ゲーム実況者 マリオカート
ハゲ侍 ツイッター 星のカービィ64 マリオサンシャイン ニコニコ超会議 ポケモン フレコ MH4G アメブロ
ハゲ侍 アメーバブログ 仕事 Skype ツイキャス モンハン 歌い手 スプラトゥーン マニアック
ハゲ侍 動画 顔 ドリームクラブ 好き 刃牙 サイレントヒル ドラゴンボール イケボ
ハゲ侍 漫画 フレンドコード NG縛り ニコニコ生放送 歌ってみた 太刀 ニコニコ超パーティー コミュニティ
ハゲ侍 大学 アキネーター 配信 ニコ生 サブコミュ マリリンマンソン イケメン 学歴
ハゲ侍 マリオカート Twitter スカイプ マリオ64 ツイッター ゲーム実況者 星のカービィ64 ニコニコ超会議
ハゲ侍 ポケモン マリオサンシャイン フレコ MH4G アメーバブログ 仕事 Skype ツイキャス
ハゲ侍 モンハン 歌い手 マニアック 動画 アメブロ スプラトゥーン 刃牙 ドリームクラブ
ハゲ侍 好き サイレントヒル ドラゴンボール 漫画 顔 NG縛り フレンドコード ニコニコ生放送
スレリンク(pcqa板:51番)
スレリンク(pcqa板:55番)
スレリンク(pcqa板:17番)
229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 22:10:08.75 .net
>>227
ソースはよ
230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 00:00:41.37 .net
昔はe3ってエディタがあってだな…と言おうとしたら去年リリースがあった
日本語も使えるがカーソル位置が合わない
231:211
17/10/23 02:12:23.80 .net
211だけど、やはりたまにシェルスクリプトの中でテキストファイルを変更するed スクリプトを食わせるなんて
いうことで使いますね。/pattern/で位置を決めて変更する。
TeXの出力をPDFに変換するなんてのをやっていると、複雑な入力の場合にどこかでバグがあるらしく
出力がおかしくなることがある。
それを無理やり途中の段階のファイルを上のような変更を入れて処理するなんてのに使っている。
sedだと多少readabilityがない。
別の者が書いたスクリプトではファイルを全部よみこんでperlで変更していたけど、ちょっと趣味にあわなかった。
テキストはやぱり改行で区切られた行からなるもので、それを修正するにはedが好み。
ただし、修正ではなくて何か別の出力をつくるのであればawkだね。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 07:25:06.94 .net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
FSKCESYXIP
233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 06:22:17.05 .net
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
THCRP
234:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 20:28:38.82 .net
1番ワロタかも
次のホテルが
235:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 20:34:46.67 .net
それで小さいことではない
こういうスレで一切語られないドリルは本当にヤバい人々て
プチ車中泊して
236:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 21:00:23.63 .net
>>24
破産献金や霊感販売はそもそもでいうと
現在
上手い
237:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 21:40:22.51 .net
「#やっぱゴリってキレイにシンプルに言うことなんかな