NetBSD/pc98専門スレat UNIXNetBSD/pc98専門スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト175:名無しさん@お腹いっぱい。 14/05/01 10:24:58.01 .net がんばれ。 176:名無しさん@お腹いっぱい。 15/06/30 20:45:40.87 .net PCカードの扱いは一番進んでいた気がする。 本家にマージする気がほとんどなかったようなので、 骨を拾う人がいない限り現状はしょうがない。 177:名無しさん@お腹いっぱい。 15/10/20 00:51:54.46 .net >>168はなんか成果上がったんだろうか? >>176 そもそもBSDで本家ってなんだ?386BSD? 178:名無しさん@お腹いっぱい。 15/11/07 22:38:11.03 .net >>177 TNF 179:名無しさん@お腹いっぱい。 15/11/14 16:16:04.76 .net http://ftp.iij.ad.jp/pub/NetBSD/misc/kiyohara/pc98/floppy/boot.flp.gz 現在の最新開発版カーネルってこれ(>>144)でいいの? 180:名無しさん@お腹いっぱい。 15/11/15 16:42:19.71 .net 最近のminixってNetBSDと互換あるの? 98版はどうなってるんだろう? 181:名無しさん@お腹いっぱい。 15/11/16 16:08:54.46 .net 386BSD 0.1パッチキット0.1の派生が386BSD(98) 0.1c 386BSD 0.1パッチキット0.2.2の派生NetBSD 0.8の派生0.9cと4.4BSD-Liteの派生がNetBSD/pc98 386BSD 0.1パッチキット0.2.4の派生FreeBSD 1.0の派生1.1.5.1と4.4BSD-Liteの派生がFreeBSD(98)2.0 ALPHA ということっぽいので本家の386BSD 1.0にマージしよう。 #で、それどこに置いてあるの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch