参考になる書籍part2at UNIX参考になる書籍part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト364:名無しさん@お腹いっぱい。 04/05/16 07:44.net UNPの3冊目っていつでるの? 365:名無しさん@お腹いっぱい。 04/05/16 17:56.net 「悪魔本」のFreeBSD 5.x対応版が8月初旬にでるよ~ "The Design and Implementation of the FreeBSD Operating System" http://www.mckusick.com/FreeBSDbook.html 366:名無しさん@お腹いっぱい。 04/05/16 18:33.net 359に、喪前もう UPE は一通り読み終えたのかと問い詰めたい。 367:名無しさん@お腹いっぱい。 04/05/16 18:52.net まともに動かないOSをいくら解説されてもねぇ。 368:BSD 04/06/03 16:45.net 以下の本の表紙は間違っている。 本当は4つに分かれるんではなくて、3つではないだろうか。 forkは、親、子、異常終了で3つに分かれるから。 BSD Hacks ttp://www.oreilly.com/catalog/bsdhks/ 369:名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/09 00:37.net 最近日本の専門書で良いのないね。UNIXに限らず。洋書の方が充実してる。 特に大学レベルの教育書籍が全然ちがう。 これには日本の若年層の減少が効いてるんだろうと思う。 ますます日本がバカになる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch