【情報】FreeBSD で動く USB デバイス【キボンヌ】at UNIX
【情報】FreeBSD で動く USB デバイス【キボンヌ】 - 暇つぶし2ch78:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 08:48.net
1. Canon IXY DIGITAL 320
URLリンク(www.canon-sales.co.jp)

2. 4.7-STABLE (2002-10-23)

3. /kernel: ugen0: Canon Inc. Canon Digital Camera, rev 1.10/0.01, addr 2
#usbdevs -v
Controller /dev/usb0:
addr 1: self powered, config 1, UHCI root hub(0x0000), Intel(0x0000), rev 1.00
port 1 addr 2: self powered, config 1, Canon Digital Camera(0x3070), Canon Inc.(0x04a9), rev 0.01
port 2 powered

4. ugenだがgraphics/gphoto2にデバイスのIDを追加して使えば画像等の読み込みは可能。書き込みはしたことない。
5. 使用可能。

gphoto2は今の4.7-STABLEだとスレッドのスタックがoverflowしてしまうが、
--without-pthreadでbuildすれば使える。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch