【情報】FreeBSD で動く USB デバイス【キボンヌ】at UNIX
【情報】FreeBSD で動く USB デバイス【キボンヌ】 - 暇つぶし2ch61:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/08 21:05.net
>>60
全然コンパイルできる事すらチェックしてないけど
これ試して見て。

RCS file: /home/ncvs/src/sys/dev/usb/umass.c,v
retrieving revision 1.65
diff -u -r1.65 umass.c
--- umass.c 8 Aug 2002 12:05:50 -0000 1.65
+++ umass.c 8 Oct 2002 12:10:08 -0000
@@ -977,9 +977,11 @@

/* Get the maximum LUN supported by the device.
*/
+#if 0
if ((sc->proto & UMASS_PROTO_WIRE) == UMASS_PROTO_BBB)
sc->maxlun = umass_bbb_get_max_lun(sc);
else
+#endif
sc->maxlun = 0;

if ((sc->proto & UMASS_PROTO_SCSI) ||



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch