16/05/11 18:45:29.45 .net
1kHzのキャリアを100HzでAM変調すると1100HzのUSBと900HzのLSBが発生するそうですが、なぜですか?
FM変調ならわかりますが、AM変調の場合いくら振幅を変えてもキャリアがゼロ点を通過するタイミングは変わらないので、周波数は全く変化せず、キャリアの1kHz以外には何もないはずです。
単に1kHzの成分が大きくなったり小さくなったりしてるだけ。
それとも今の変調技術では純粋なAM変調はできず、副作用的にUSBが発生するのでしょうか?