09/06/02 09:19:42 .net
本日は、6月2日 横浜港開港記念日です。
横浜に関係のある情報を書き込みます。
横浜ランドマークタワーからの景観
URLリンク(web.archive.org)
Mar 02, 2000 あたりを見てみてください。
(特に画像のプロパティ。ファイル名とか、色々)
コダックの当時、オレンジ色で画像に日時が入るデジカメとWinBatchEhが
基礎となっています。デジカメの記憶媒体はCFだったと思います。
Vector:WinBatchEh
取扱種別:シェアウェア 動作環境:WindowsXP/Me/2000/98/95/NT/3.1
URLリンク(www.vector.co.jp)
高解像度のUSB接続のWebCAMがあれば、PC-UNIXでも実現できるかもしれません。
FreeBSD X Window System で、WinBatchEhみたいにバッチファイルが組めれば、
PC-UNIXでも出来そうな感じがします。