【情報】FreeBSD で動く USB デバイス【キボンヌ】at UNIX
【情報】FreeBSD で動く USB デバイス【キボンヌ】 - 暇つぶし2ch514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 22:01:29 .net
>>513
とりあえずこんな感じでどう?動くかどうかはともかく、抱いている疑問は解決するんじゃないかと。
--- snx101view.c.orig 2004-03-27 12:37:32.000000000 +0900
+++ snx101view.c 2008-03-21 21:53:03.421875000 +0900
@@ -62,6 +62,7 @@

static struct usb_dev_info devslist [] = {
{ "Tama Electronic Corp. Z-102/Sweex USB MiniWebcam", SONIX_ID, 0x6005, 0x6005},
+ { "SANWA SUPPLY CCD-V17 CCD CAMERA", SONIX_ID, 0x606a, 0x6005},
{ NULL }
};

この場合は open(2)が失敗しているのではなく、usbdev_probe()が失敗しているはずなので。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch