07/07/23 15:05:53 .net
ドライバCDのinf見た情報が入るとsend-prしていいもんか分からんので
ここに書いとこ。 if_axe.cの1.52で同じチップを使ってると思しき
axe_devs情報が追加されているがこれ自体の項目は無いので、7.0か
6.3のRELEASEで対応することに期待してage。
1. USB デバイスの正式名称、メーカー、URLなど、デバイスを特定出来る情報
メーカー: Logitec
型番 : LAN-GTJ/U2
URL : URLリンク(www.logitec.co.jp)
2. OS のバージョン(-CURRENT, -STABLE, -RELEASE) など。
6.2-RELEASE-p4
3. デバイスを認識したときの /var/log/messages
ugen1: vendor 0x0789 product 0x0102, rev 2.00/0.01, addr 2
4. その他に気になる点、注意点、カーネルソースに対する変更点
ドライバCD内のinfによればAX88178の模様。 /usr/src/sys/dev/usbdevs
にはVendor IDは登録されているがProduct IDは入ってない。
5. 動作するかしないか。しないのも重要な情報です。
どれにも引っかからずugenで認識されてしまって動作しない。
axeの対応待ち。