【情報】FreeBSD で動く USB デバイス【キボンヌ】at UNIX
【情報】FreeBSD で動く USB デバイス【キボンヌ】 - 暇つぶし2ch357:352
04/04/23 07:57.net
>>353 >>356 ありがとうございます。

手パッチで当てて見たところ、見事に compile 出来ました。
warning はたくさん出ましたが make は通り、make install 出来ました。
また、docs/ の中で error になったので、重要でないだろうと思い、SUBDIRS から外しました。

続いて、giriver-0.4.0 に挑戦しました。
ただ ./configure とすると "No package 'libiriver' found" 言われ、
./configure PKG_CONFIG_PATH=/usr/loca/lib/pkgconfig とする必要がありました。
一旦 configure が済むと make は warning 1つ出ずに成功しました。
ちなみに、私は Gnome 2.4 利用してます。

しかし、install 後に giriver を起動しようとすると、お察しの通り、動きませんでした。
--------------------------------------------------------------
Traceback (most recent call last):
File "/usr/local/bin/giriver", line 714, in ?
app = appgui()
File "/usr/local/bin/giriver", line 112, in __init__
file = open("/proc/mounts")
IOError: [Errno 2] No such file or directory: '/proc/mounts'
--------------------------------------------------------------
やはり、giriver の方にも修正が必要な様です。
また、giriver-0.2.0 も試してみたのですが、こちらは大量のエラーで make 出来ませんでした。

と言うわけで、私も libiriver の動作確認は出来てません。申し訳ないです。
でも、あとほんの少しだと言う希望が見えました > libiriver + giriver on FreeBSD
また新たなパッチなどありましたらお願いします。

ifp-line は大変便利に使わせてもらってます。
iFP の為に Windows を起動しなくてすむので助かります。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch