【情報】FreeBSD で動く USB デバイス【キボンヌ】at UNIX
【情報】FreeBSD で動く USB デバイス【キボンヌ】 - 暇つぶし2ch325:322&323 他
04/01/17 01:33.net
>>324
こんな感じです。
% dmesg | grep "uhci.*irq"
uhci0: <VIA 83C572 USB controller> port 0xd400-0xd41f irq 11 at device 16.0 on pci0
uhci1: <VIA 83C572 USB controller> port 0xd800-0xd81f irq 5 at device 16.1 on pci0
uhci2: <VIA 83C572 USB controller> port 0xdc00-0xdc1f irq 10 at device 16.2 on pci0
% vmstat -i | grep mux
mux irq5 3587 0
mux irq11 75192095 143

Hot plug 操作後の割込み発生の有無については未確認です。
ちなみに、BIOS 設定の USB 関係では(確か 唯一)
USB キーボードの enable/disable
ってのがあるのですが、関係ないかもしれませんが次回の
再起動時にはこれもいじってみます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch