【情報】FreeBSD で動く USB デバイス【キボンヌ】at UNIX
【情報】FreeBSD で動く USB デバイス【キボンヌ】 - 暇つぶし2ch31:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/20 23:14.net
すれ違いかもしれませんが、ちょっと聞かせてください。

current で ulpt を使いたいのですが、devfs のままにしているため
立上りの時に lpd が /dev/ulpt がないと文句を出してうまくいきません。
多分、devfs を止めればいいだけだと思うのですが、それも何なので。
なにか devfs で何とかする方法ありますか?
cups とか使ったらうまくいくのでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch