【情報】FreeBSD で動く USB デバイス【キボンヌ】at UNIX【情報】FreeBSD で動く USB デバイス【キボンヌ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:maho 03/02/12 08:47.net ところでみなさん Creative lab の web cam plus って 5.0-RELEASE では 動くのではないでしょうか? もしお手元にありましたら お試し願いします。 201:maho 03/02/12 08:49.net 嘘でした。勘違いしました。 失礼いたしました。 202:名無しさん@お腹いっぱい。 03/02/12 22:07.net >>maho氏 ということは、web cam plusは(現状)動作しないと、確認できたのですか? 近場の電気屋で見かけたので、気になってたのですが。 既出情報ならすんません。。。 203:名無しさん@お腹いっぱい。 03/02/13 01:49.net >>200 115 で書いた製品は FireWire 経由でも動きましたよ。 非常に高速でコピーしてくれるので楽です。 204:maho 03/02/14 00:20.net >>202 http://japan.creative.com/products/discon/cameras/webcam-go-plus.asp ですよね? http://people.freebsd.org/~maho/USB/web_camera.html では OV511 系のチップでないので動かない可能性が高いです。ハイ。 >>203 Thanks! USB とは関係ないですが入れておきました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch