10/11/17 11:36:58 .net
>>91
>>93
いやyacc, lexを使ってインタープリターは作れる。
GUIのテストをするための、カーソル移動、マウスクリックの
シミュレートをするプログラムを作ったことがあり、
インタラクティブに画面上の移動、パスの記録などを
できるようにしたことがある。
マニュアルをよく読めば見当がつくはず。yylexだっけ、インプットストリームの
切り替え部分に気をつければずっと読み込みをしながら、
一行コマンドラインの処理をしつつ、エラーの処理もyaccで行なって
インタープリターはつくれますよ。
(あ、一行でコマンドが終わるとするとかなり楽になる。
セミコロンみたいな シンボルが来るまで終わらないというのはちょっと
うれしくない。一行でコマンドが終わって、どうしても必要なら行末の
バックスラッシュで継続行とかするのがよい。)
インタープリターで対話的に作ったスクリプトを、再度編集しなおして
標準入力から放り込めば、GUIプログラムのパッケージの
テストができるというものでした。