NG NG.net
>>119
ウワワワァァァーーーン。よくもMailmanけなしたな。もう来ねえよっ!
...と思ったけど、 必 死 に グ グ ッ て 再朝鮮。
流れたメールをアーカイブとしてwebで公開するしくみまでは入ってますよね。
後はweb上のHTML文書の検索システムをくっつけてやるだけで
いいんじゃないでしょうか?
実際、URLリンク(www.postgresql.jp)
(あるデータベースのメーリングリスト)では、
MailmanのアーカイブをNamazuで検索できるようにしてますよ。
ふふふこれでどうだっ!煽ってみそ。