【住基ネット】ファイヤウォールのX1って?at UNIX【住基ネット】ファイヤウォールのX1って? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト17:名無しさん@お腹いっぱい。 02/09/07 16:26.net バッカ、そんなん Netra-X1 に決まってんだろ。 18:名無しさん@お腹いっぱい。 02/09/07 21:05.net 知り合いのWin厨に「銃器ねっとってNT5.0でやってるんだって」 って言ったら、凍り付いてました。 19:名無しさん@お腹いっぱい。 02/09/07 23:44.net >18 外字をやりとりする関係上administrator権限で動く仕様になってるってのも教えてあげた? いや俺じさーいに確認したわけじゃないけど、/.-Jでそう指摘されてたよ。 20:名無しさん@お腹いっぱい。 02/09/08 00:44.net 住基ネットってどの会社がプライムなの?NTT?? 21:名無しさん@お腹いっぱい。 02/09/08 01:02.net >>18 凍り付いたのは、W2kのことをNT5.0なんていうからじゃないの? 22:名無しさん@お腹いっぱい。 02/09/08 22:22.net 出入り禁止の不治痛ってのも追加。 23:名無しさん@お腹いっぱい。 02/09/12 23:00.net X1つったらシャープのパソコンだろ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch