08/05/13 20:45:23 .net
UNIX板だし、ということで1番バッターの(章ごと違う人が書いてる)カーニハン大人から。
『プログラミング作法』の例題で使われた正規表現マッチャの解説。
オートマトンを生成するようなおおげさなものじゃなくて、相互再帰で書かれた
10行たらずの2つの関数と、それらを呼び出すこれも10行程度の関数。
ポインタとCのループ構文と再帰が巧妙に使われているわけだけど、
どう巧妙なのか全てが解説されている。
各人各人テーマが違うので、全部のテーマがわかる人はいないんじゃないかと思われ。