【技術】Darwinはどうよ?【一筋】at UNIX【技術】Darwinはどうよ?【一筋】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト8:名無しさん@お腹いっぱい。 NG NG.net たとえx86に手を出しても利益を手放さない方法を使うだろうな。 専用BIOSとかさ。 9:名無しさん@お腹いっぱい。 NG NG.net >>5 Solaris for x86 は一応製品だったが、Darwin x86 はPPC 非依存の検証用にすぎず、今のところ製品化する気はない。 もちろん、将来は同だかわからないが、そのお陰でかえって 儲け云々を気にする必要がないので(AppleにとってはDarwin そのものが儲けを気にする必要のない代物だが)、Solaris/IA と同じ道をいく事はないだろう。 その代わり、まがりなりにも実用品として使えた Solaris/IA と違って、Darwin x86 は道楽の範疇だが... 10:名無しさん@お腹いっぱい。 NG NG.net そういえば、NetBSD/macppc の-current 版で Mach-O 形式 のバイナリを実行できるようにしつつあるらしい。 もちろん、フレームワークをもってこないかんし、IOKit ドライバがあるわけじゃないからGUI の低レベル層は使え ないのだが... 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch