termcap について語るスレat UNIXtermcap について語るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト66:名無しさん@お腹いっぱい。 10/02/08 20:14:07 .net TERMを指定してないと、エラーになって起動しないコマンドがある。 (最小機能で起動するコマンドもあるが) 67:名無しさん@お腹いっぱい。 10/04/27 21:19:30 .net FreeBSDでlessを抜けた時とかに画面のクリーンアップがされないんだが、 これをLinuxみたいにクリーンアップするにはどうすんの? termcapに何か設定するらしいことまではわかったんだが・・ 68:名無しさん@お腹いっぱい。 10/04/28 06:16:34 .net >>61 xtermはどんどん機能拡張されていくから 今xterm互換と名乗ってる端末ソフトがそのままでxterm互換で居続けられるかは分からない 69:名無しさん@お腹いっぱい。 10/04/29 02:54:51 .net UTF-8が広まってくると ktermでは日本語が使えずにxtermでは使える、という状況になってるな 70:名無しさん@お腹いっぱい。 10/04/29 04:16:22 .net ktermはもう過去の物でしょ。 71:名無しさん@お腹いっぱい。 11/07/06 20:32:40.02 .net kterm上でscreenを起動するとktermのウィンドウの下に 黒のステータス行が増えるのがカッコいいですよね。 xterm上でscreenを起動すると黒のステータス行が出ません。 多分termcapの設定の問題と思いますが、 xtermでもステータス行を出すためのエスケープジーメンスを教えてくらはい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch