latex2html使ってる人いる?at UNIXlatex2html使ってる人いる? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん@お腹いっぱい。 12/10/08 15:26:50.09 .net ほっしゅ 101:名無しさん@お腹いっぱい。 15/09/28 21:55:24.12 .net 3年ぶりの保守 102:名無しさん@お腹いっぱい。 15/10/10 13:29:05.82 .net latex2html-2012 latex2html-2015 がでてる https://www.ctan.org/tex-archive/support/latex2html 103:名無しさん@お腹いっぱい。 16/08/25 11:08:24.57 FevGbzC5b latex2html-2016 がでてる 104:名無しさん@お腹いっぱい。 17/05/09 11:18:41.41 .net latex2html-2016 latex2html-2017 もでてる https://www.ctan.org/tex-archive/support/latex2html 105:名無しさん@お腹いっぱい。 17/05/29 01:15:30.35 .net htmlについての質問ですが、他にスレッドがないので質問させていただきます。 hyperlinkをクリックして特定のプログラムを用いてファイルを開きたいのです。 拡張子がpdfならskimで開くことができます。だけど他の拡張子のファイル(Bとします) でそのBファイルを作ったプログラムがそのファイルを開くようにできないものが あります。(開くのですが、xml形式のものがブラウザで開きます。) どうすればブラウザで開いているファイルの中に書かれたハイパーリンクを クリックして、ハイパーリンクの先に関連付けられているファイルを、そのファイルを 作ったプログラムを用いて開かせることができるでしょうか? ブラウザはfirefoxを使っています。そして設定->アプリケーションのところで 拡張子をそのファイルを作ったプログラムで開くように設定をしているのですが それでもだめなんです。 https://forum.openoffice.org/en/forum/viewtopic.php?t=38583 と同じ質問です。 よろしくお願いします 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch