telnetについて語れ。at UNIXtelnetについて語れ。 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト302:名無しさん@お腹いっぱい。 11/02/04 22:42:26 .net それはtelnetに関する質問ではない。 303:名無しさん@お腹いっぱい。 11/02/04 22:43:34 .net >>299 DATAの、ヘッダーと本文との間に 空行が1行必要。 空行がないと本文がヘッダーとみなされてエラーになる。 304:名無しさん@お腹いっぱい。 11/02/04 22:43:45 .net でも面倒だから教えてやろう。 ehlo smtp.mail.yahoo.co.jp auth plain (コード) main from:自分のアドレス rcpt to:携帯のアドレス data X-Mailer:telnet subject:5 . quit 305:名無しさん@お腹いっぱい。 11/02/04 22:47:06 .net 今時 OP25Bなしで勝手にtelnetでSMTPできるISPがあるのか・・ 306:名無しさん@お腹いっぱい。 11/02/04 22:50:00 .net いや、587にtelnetしてるんだろ? 307:299 11/02/05 01:51:28 .net みなさんありがとうございます! ヘッダー部分に改めて From: や To: を入れなければならなかったのですね あと、port は 587 にしてます >>303 ごめんなさい、300 の説明が間違っていました。 空行はいれてあります。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch