クラッキングとハッキングの違いってなんですか?at UNIXクラッキングとハッキングの違いってなんですか? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@お腹いっぱい。 07/06/29 03:38:59 .net 教え下さい 201:softbank220021010003.bbtec.net 07/07/08 13:49:08 .net え 202:名無しさん@お腹いっぱい。 07/10/18 22:25:02 .net hackerとcrackerじゃ半角分ずれてなんだかもどかしいので cracker→rackerにしてください rackには「破壊」という意味もあるしなんとかしてよおまえら 203:名無しさん@お腹いっぱい。 07/10/18 22:26:01 .net 無許可ログインが違法ってことは 事前に許可を取っておけばそこだけ侵入しほうだいってことか 204:名無しさん@お腹いっぱい。 07/10/29 16:42:37 .net ちゃんと教えてやれハゲ共 205:名無しさん@お腹いっぱい。 07/10/29 23:07:54 .net CPUの用意した命令をやらせるのがハッキング CPUの用意してない命令をやらせるのがクラッキング 後はそれを応用していけば良い 206:陸上防衛隊 07/10/31 12:14:30 .net 川越市立東中学校のコンピューターをハッキングするのに手伝ってくれる方大募集 期間は今日から7日間 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch