vi 2ndat UNIX
vi 2nd - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/16 03:37.net
というか >>541 は、
コマンドラインの引数は shell が先に解釈すると
問い詰めたかったんだろう。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/16 05:37.net
それだけじゃないだろ。……つっこみたいがやめておく。
おまえら>>541の努力を無駄にするなよw


552:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/16 05:46.net
wget 'URLリンク(hoge.com)'
とりあえず wgetに解釈させればいいが、
どうやって展開する?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/16 07:22.net
粘着しすぎじゃね?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/16 22:31.net
HTMLの解析すればいいじゃん、ということで終了

555:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/17 00:11.net
URLリンク(www.unixuser.jp)
UNIXUSERで昔のviのはなしがちょこっとでてるね。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 02:32.net
syntaxの色付け機能があるViはVim以外にありますか?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 08:20.net
>>550
対応フォーマット少ないけど elvis はできる。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/04 23:02.net
hoshu

559:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/07 10:01.net
vilearn マンセー
URLリンク(vilearn.org)

560:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/07 10:08.net
糜爛

561:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/10 15:45.net
会社でviを使っていますが、テンキーが使用できない端末があります。
数字入力をすることが多く、どうしてもテンキーで入力したいのですが、
どうにかして使用できるようにならないでしょうか?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/10 15:59.net
>>555
環境がわからんことにはなんとも。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/10 18:07.net
map すると良い。
:imap j 1
:nmap j 1
viで使えたっけ?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/10 18:10.net
:mmap j 1

565:555
04/07/10 18:47.net
>>556
当方機械系でシステムには詳しくないのですが、
WIN端末からteratermでIBMのUNIX機に入ってviを使っています。
ってことを書けばよいのでしょうか?
>>557-558
ありがとうございます。
これってvi使用する度にやらないといけないのでしょうか?
どこかに設定すれば毎回使えるようなことってできないものでしょうか?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/10 19:11.net
$HOME/.exrc
ってのは聞いたこともない?

567:555
04/07/10 19:32.net
自分は使用したことありませんでしたが、ググったらわかりました。
そのファイルの中に書いておけばよいのですね。
本当にありがとうございました。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/11 00:14.net
お堅いお喋り方でございまするね。
お堅い御職業か何かでございまするか?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/11 02:14.net
普通だろ。


570:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 09:44.net
はじめにハード系だって言ってるじゃん(笑い)

571:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 14:07.net
普通にメーカー勤めですよ。
viを効率良く使えないかと思っていたとこに、このスレ発見しました。
まずは上の方に出てるサイトで勉強してきます。。
メモ帳をエディタにしている若い奴らのためにも・・・

572:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 11:41.net
保守 age

573:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/28 23:04.net
スレ違いだけどvim6に乗り換えました。
初期設定に不満はあるけれど設定がわからないのでそのまま使ってます。
不満のあるまま使ってるとはいえほんの数日ですでに毒されてるなぁって思います。
このスレの皆さんさようなら。今までありがとうございました。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/28 23:05.net
ノシ


575:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/29 03:32.net
>>532
HP-UXにviはあります

576:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/06 16:54.net
マウスの真ん中ボタンでペーストすると
アヒャヒャ
 アヒャヒャ
  アヒャヒャ
    アヒャヒャ
みたいに下の行ほど右にずれてしまうんですが、解決法ありますか?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/06 17:45.net
set noai
でどうだ?

578:570
04/08/06 18:17.net
>>571
ヒントありがとうございました。
私の場合、set cindentを設定していました�


579:フで、 set nocindent で一時的にcindentを切ることで正常にペーストが行えるようになりました。 ペーストが完了したら set cindentで元に戻せばいいんですね。



580:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/07 12:40.net
>>572
se cinってことはvimですね。
それならse pasteがいいです。

581:570
04/08/07 15:39.net
>>573
set paste試しました。
これ最高ですね。cidentを有効にしたまま、ペーストがきれいにできました。
ありがとうございました。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/07 17:26.net
行頭に#を挿入するコマンド(コメントアウト)を以下のように作った。
:map v 0i#^V^[j0
(#を入れて下に移動しているつもり)
vを連打すると上手く行く、出来たと思って
10v すると、先頭行に100個#が入る。
100i# と解釈されている事は分かるのですが、マップしたコマンド全体に対して回数指定のループを起こさせるにはどうしたらよいのでしょうか。


583:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 15:26.net
aaaa = bbbb + cccc + ddddd
       ↓
aaaa = cccc + bbbb + ddddd
初歩的ですが、みなさんどうやりますか?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 16:11.net
>>576
カーソルが行頭にあると仮定して
2w"adw2xwP"ap


585:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 16:22.net
>>577
普段そんなことしないだろ(w
おれだったらfb4rcfc4rbかfbcw<c-n><esc>fcPlde

586:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 16:35.net
うーん、あまり考えないで指動かすと、行頭から ww2dw2wP になるなあ。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 18:05.net
類型で
aaaa = bbbb hoge cccc fuga dddd から
aaaa = cccc hoge bbbb fuga dddd に変えるにはどうする?


588:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 20:48.net
wwRcccc hoge bbbb<ESC>
そのまま打ったほうが早いこともある

589:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 22:37.net
個人的には実務だと、単純な語は打ち直すほうが楽でも、
字面によっては手間でも yank&pasteを使うことが少なくない。
>>580 は単にくせと気分を知る程度の問題に過ぎないと思うし、
パズルとしてと実用としてだと考えるコスト違うけど、
打ち直さないとしたら 2w2dwwPwdbbP 2wdwwPwdw2bP どちらかかなあ。
見通しがたつ時はいちいちレジスタ使わないし、vimは覚えてない。


590:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 03:50.net
>>576
カーソルが行頭にあると仮定して
wldf+wwp
でどう?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 12:01.net
>>576 あんまり応用効かないけどこれでどうよ
:.!tr bc cb

592:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 18:03.net
こんなのがあったよ。知らんかった。
URLリンク(www.cs.pdx.edu)

593:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 22:26:49.net
vim uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

594:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 11:21:12.net
からさげ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 20:07:40.net
去年の8月以来にここを見たけど、3レスしか付いてなかった・・・。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 20:13:29.net
edもあがってることだし、浮上しよう

597:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 19:57:30 .net
abc de[f]
[]の位置にカーソルがあって" def"を削除したいとき、
いつもdbxxってやってるんだけど、もっといい方法あるのかな?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 20:42:27 .net
bdw
でどうじゃ?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 20:59:40 .net
>>590
daw
ただし、defのあとに文字があるとうまくいかない。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 21:46:29 .net
>>591
defの前のスペースも消去したく。
>>592
なるほど。vim固有のコマンドはまだまだ使いこなせてないなぁ。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 23:52:22 .net
>いつもdbxxってやってるんだけど
俺だったらxxxx

602:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 01:31:44 .net
bhD

603:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 22:09:20 .net
マウスで選択して、右クリック削除だな俺は

604:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 22:49:10 .net
X ってみんな使わないの?おれも使わないけど。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/15 00:13:55


606: .net



607:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/15 05:35:37 .net
vimでもいいなら、手数は多くなってもvbhdを使うな。
目で確認できるし、何かと応用が利く。
一本指打法の人でもない限り、
間違ってもマウスの方が早いなんてことはないだろう。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 19:29:22 .net
既に質問されてる方がいるとは思いますが、「DOS」で検索してもヒットしないので教えてください。
DOSプロンプトから telnet してテキストファイルを vi で編集すると、画面をCTRL+Fでスクロールさせたりテキストを編集したりする度に画面がどんどん崩れることがあります。
今はその都度 CTRL+L で直しているのですが、DOS か UNIX かいずれかの設定で画面が崩れないようにならないでしょうか?
TeraTerm を使えば問題は起こりませんが、端末に使用できるのがPC + DOSプロンプトしかない環境も多いので・・・
(↑ですが、さっき書き込みしたつもりだったんですが反映されてませんでしたのでもう一度書かせてください。どこかに誤爆してたらすいません。マルチのつもりはないんです)


609:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 19:57:39 .net
よくわからんが
dos の端末の escape sequence が full functional じゃないんじゃないの。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 20:05:54 .net
ansi.sysをロードしなきゃならないのにロードしてないとか

611:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 23:21:57 .net
>>600
80x24 だったら崩れないんじゃネーノ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 01:47:25 .net
Win9xで標準のtelnetはWindowsアプリなので、
DOSプロンプトでtelnetするにはcygwinとかのを
後から突っ込むしかない.。だったらteratarmでも
いいじゃん。
Win2000/XPでは標準のtelnetはコンソールアプリだけど、
DOSプロンプトは存在しなくて、まったく別物の
コマンドプロンプトしかない。
そんなわけで600は釣り氏。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 09:05:40 .net
(´-`).。oO(ホントかなぁ……)

614:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 09:49:23 .net
みなさん回答ありがとうございます。
画面がどんどん崩れるというのはへたな言い方でした。
具体例なんですけど、、、
win2000のコマンドプロンプトから(主に)Solarisへtelnetして、何画面もスクロールしなければ見れないテキストファイルviで展開し、[j]キーで一行ずつスクロールさせていった場合、一番下の行だけスクロールしないで画面に残りつづけたりしませんか?
そういうファイルに[i]キーで文字を追加しようとすると突然ヘンなところに文字が書き込まれたり、とか。
すべてCTRL+Lで直るのですが。。。
>>601
エスケープシーケンスですね。勉強してみます。
>>602
特別な設定ファイルを読み込むのですか?
>>603
コマンドプロンプトの画面のサイズですか?
それだと小さくて作業に支障が・・・
>>604
DOSプロンプトというのは間違った言い方でした。
win2000のtelnetと考えてください。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 10:02:09 .net
>>606
たしかにwindowsのtelnetだとなりますね。端末が腐っているので
しょう。

616:607
05/02/17 10:06:32 .net
原因は実際のウィンドウの行数と$LINESが一致していないからのよ
うです。LINESを自分で設定すれば直るかと思います。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 13:10:10 .net
>>590
手元にviがないから確かめられないけど、
dF (←Fの次はスペース)でできなかったっけ?


618:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 13:21:23 .net
>>609
fの右にカーソルがあればそれでもいいみたいだけど。。残念。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 13:57:45 .net
>>609
fが残るようです。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 14:24:58 .net
3Xx

621:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 21:00:14 .net
4X

622:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 22:05:43 .net
↑試したか?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 02:28:21 .net
試したけど、微妙な間違いだからわからなかった。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 02:21:38 .net
shu

625:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/28 12:40:42 .net
すこし前からだけど、The Traditional Viでマルチバイト文字が使えるようになってる。
nviライクな多段undoがあれば乗り換えるんだけど。
URLリンク(ex-vi.sourceforge.net)

626:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/28 13:11:47 .net
自分でソース見て直せよ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/28 14:40:57 .net
多段undoは「直せ」というほどtrivialでもないだろ。
まあ既に一段undoがあるんでそれほど大した量の作業にはならないけどね。


628:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 11:22:39 .net
タブを押すと半角スペース4つ入るようにしたいんですけど、
どうしたらよかですか?


629:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 17:12:24 .net
map するとか。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 03:33:57 .net
expandtabではダメ?
。。。vim使いはこういうときには役に立たんな

631:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 02:15:15 .net
nviの場合
  :map! ^V<Tab> ^V<Space>^V<Space>^V<Space>^V<Space>
<Tab>と<Space>はそれぞれ本物のタブとスペースで
^VはCTRL-Vを2回押して入力

632:sage
05/12/06 00:12:55 .net
カーソルが行の先頭にあるときに矢印の左を押すと、
一つ上の行の行末に移動するような事ってできますか?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 01:47:15 .net
>>624
se ww+=<,>

634:624
05/12/07 01:11:52 .net
すごいです。ありがとうございます。
自分の頭にはなんで実現できてるのかまったくわかってませんが、出来ました。
勉強します。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/07 02:28:27 .net
どういたしまして。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/13 04:36:01 .net
行番号表示させたときに折り返すと
0001 aaaaaaaa
aaaaaaaa    ←こうなって気持ち悪い。
0002 bbbbbbbb
合わさせるオプションないの?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/13 15:13:23 .net
>>628
vimを使う。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 16:44:02 .net
行の先頭全部に、例えば'#'を挿入したい場合
vim だったら、control+v で選択して I#<ESC>でできるのですが
vi の場合はどうすればいいのでしょうか?


639:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 16:55:46 .net
>>630
置換

640:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 10:59:04 .net
:1,$s/^/#/

641:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 13:21:55 .net
>>632
そういう場合は%使わない?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 06:41:46 .net
>>633
viって%使えたっけ?
vimしか使ってないので分からないから1,$と書いた。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 14:17:03 .net
vi でも ex でも ed でも使える。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 17:15:48 .net
stream 志向の ed はあるのに
なんで stream 志向の ex はないの?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 19:52:11 .net
そうだ。edとexってどれくらい違うもんなの?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/15 14:30:29 .net
>>636
6809にはあるぞ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/15 15:28:00 .net
エッチ!


648:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 18:15:34 .net
カーソル位置にある単語を検索したいのです。
ここで単語が長いと /pattern で一々入力するのがちょっと辛いです。
現在はマウスでコピー&ペーストしてますが、キーボードから手を離さ
ずに楽に検索する方法はありますか?


649:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 18:39:52 .net
はい

650:640
06/03/15 19:08:51 .net
>>641
差し支えなければ、どのようにやればいいか教えて下さい。m(_ _)m


651:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 19:16:57 .net
自分で考えろ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 19:21:43 .net
ちょっと差し支えがあるので、回答は控えさせていただきます。

653:640
06/03/15 20:26:18 .net
>>643
調べたところ Vim では * というのが使えるみたいです。
また、yw でヤンクして「/<C-r>"」(<C-r>はコントロールキー+r)でも�


654:ナきるようです。 ただ素の vi ではこれらは使えなさそうです。 引き続き情報求めます。 >>644 都合が良くなった時にでもご教授宜しくお願いします。m(_ _)m



655:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 23:34:52 .net
>>640
1. Shift+Insertを使う
2. (Xの場合) ポインタの操作をキーボードに割り当てる
2はどうやって設定するか思い出せなくて困っているので、
俺の代わりに調べて下さい。調べてくれなかったら恩知らずと
認定します。


656:sage
06/03/16 00:26:49 .net
Ctrl-A

657:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/17 19:36:20 .net
なんでこんな変態エディタが21世紀に存在するんだ?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/17 19:56:00 .net
20世紀に作られたからだYO

659:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/20 03:20:25 .net
>>640
GNU screen ならキーボードだけでコピペできるよ


660:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/20 19:07:07 .net
>>640
viで使える?
/<C-R><C-W><CR>

661:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/21 11:20:47 .net
>>640
*

662:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/21 20:12:25 .net
それ vim 限定だよ。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/16 00:38:55 .net
ほしゅ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/16 05:16:07 .net
>>644亀だが
ywO/^[p"add@a

665:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 19:43:13 .net
f<letter> と入力すると<letter>のところまで移動することを知りました。
どうせなら<letter>の直前まで適用できるとcsvファイルなどでcfとか打ってデリミタの直前まで
書き換えられて便利そうなのですが、そんなムシのいいコマンドありますか?


666:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 19:45:01 .net
t

667:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 20:25:29 .net
>>657
ありがとうございました。これでかなりラクできます。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 13:50:44 .net
WinVi
TwinVi
GUInVi


669:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 04:31:58 .net
URLリンク(slashdot.jp)
「vi のマニュアルに書いてない機能」
ってなんだったんですかね?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 00:48:11 .net
改造して使ってるって意味だったらステキやん?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 23:13:33 .net
test
hoge

672:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 09:36:04 .net
viで16進連番ふれませんでしたっけ?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 21:29:46 .net
10年振りにviを触ったら指が勝手に動いた。恐るべし俺。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 05:34:58 .net
Cache01imスレが消えたよ
誰か立て直しておながいきぼんぬ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 21:42:43 .net
viてマルチバッファ使える?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 01:44:07 .net
名前付きバッファのことなら、使える
多段undo のことなら、使えない
# まず「マルチバッファ」を定義せよ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 01:52:46 .net
多段unkoに見えた

678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 03:22:09 .net
  多段unko

      人
    (__)
    (__)
   ( __ )
   ( ___ )
  ( _____ )
  ( ___ _ )


679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 03:53:32 .net
unix板でAA貼る奴ってなんなの?


680:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 02:01:04 .net
うんこ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 14:59:08 .net
UNIX板でAA使うのは俺は全然問題ないと思うけど、
プロポーショナル前提のAAは、ウンコだと思う

682:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 00:44:06 .net
シンプルなスレタイに惹かれてやってきたが
なんだこの殺伐とした流れは。。。
もっと vi ヽ(´ー`)ノマンセー しようぜ。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 15:09:01 .net
この殺伐感がいかにも vi

684:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 19:50:10 .net
jjjjjjjjjjjjjjjjllllllliomanko

685:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 23:55:35 .net
isatubatu sisugi orz^[:q!

686:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 17:10:16 .net
/omanko
cwoppai^[:w!

687:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:51:32 .net
「u」で戻ったのを、さらに戻るコマンドってありますか?


688:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 23:27:01 .net
u

689:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 23:34:18 .net
>>678
多段Undoがサポートされているクローンを使うか
諦めれ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 16:07:14 .net
gvim ChangeLog &

691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 01:17:54 .net
vi ヽ(´ー`)ノマンセー

692:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 19:56:03 .net
viヽ(´ー`)ノマンセー age

693:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 11:07:25 .net
viヽ(´ー`)ノマンセー age

694:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 00:58:08 .net
viヽ(´ー`)ノマンセー age

695:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 02:47:45 .net
viヽ(´ー`)ノマンセー age

696:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 15:00:26 .net
viヽ(´ー`)ノマンセー age

697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 00:28:38 .net
viヽ(´ー`)ノマンセー age

698:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 15:45:55 .net
viヽ(´ー`)ノマンセー age

699:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 04:38:27 .net
viヽ(´ー`)ノマンセー age

700:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 08:18:30 .net
(・ω・ = ・ω・) ヴィヴィヴィヴィヴィ


701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 17:10:28 .net
viヽ(´ー`)ノマンセー age

702:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 22:14:21 .net
vimヽ(´ー`)ノ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 23:28:53 .net
vimヽ(´ー`)ノマンセー age

704:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 07:04:25 .net
vimヽ(´ー`)ノマンセー age

705:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 07:58:50 .net
viヽ(´ー`)ノマンセー age

706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 14:24:11 .net
viヽ(´ー`)ノマンセー age

707:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 17:35:49 .net
vimヽ(´ー`)ノマンセー age

708:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 20:27:25 .net
vimヽ(´ー`)ノマンセー age

709:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 21:58:36 .net
土健マンセー

710:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 22:51:19 .net
nviヽ(´ー`)ノマンセー age

711:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 06:17:14 .net
vimヽ(´ー`)ノマンセー age

712:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 21:30:12 .net
elvisヽ(´ー`)ノマンセー age

713:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 15:24:30 .net
Bram Moolenaarヽ(´ー`)ノマンセー age

714:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 09:43:17 .net
Bram Moolenaarヽ(´ー`)ノマンセー age

715:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 13:25:54 .net


















716:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 21:27:26 .net
nviヽ(´ー`)ノマンセー age

717:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 14:30:21 .net
vimヽ(´ー`)ノマンセー age

718:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 22:46:07 .net
UNIXにそんなに詳しくないモノですが、
viを使用すると、.vi_historyというファイルが勝手に出来るのですが、
このファイルが出来ないようにするには、どのような対応を取ればよいのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 12:59:03 .net
AIXのviかな?
URLリンク(publib.boulder.ibm.com)
Ctrl-Aとか! Indents for LISP. とかオリジナルの機能があるようですな。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 01:40:12 .net
vi さいこー。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 21:16:17 .net
>>678
亀レスだけど、u............

722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 22:06:05 .net
uの後はCtrl-Rって習った気がするぜ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 22:21:50 .net
>>713
それは redo
「undo したけど、やっぱさっきのでいいや」って時に Ctrl-R
vim だとできる。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 01:44:30 .net
vimだとuuuuでundoだけど
nviだとu...だね。
純viでどうだかは知らないが。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 07:43:58 .net
純viは一回しかundoできない

726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 15:23:14 .net
viって大して良くないのにユニックスに無理矢理バンドルされてるから
今のシェアがあるんだろ?
WindowsのIEと全く同じ構図。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 15:26:00 .net
>>716
糞だな。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 21:43:14 .net
>>717
でも、メモ帳よりは使い勝手がいいぞ。
てか、プラットホーム問わずに、
GUIとCUIの両方でサクサク使えるエディタって
そんなに無いだろ?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 21:10:06 .net
>>717
意味わかんないんだけど、より伝統的なUNIX標準のedを使えってこと?
確かにedは正規表現使えるし、リソース食わんし、素晴らしいエディタだと思う。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 23:07:33 .net
winの標準エディタっていったらedlinだろ。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 04:39:56 .net
>>719
viにGUIなんて有馬線
そんなわけでVimマンセー!

732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 02:28:45 .net
知らないうちにwinviがUTFに対応してるね

733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 21:50:34 .net
でもVsitaからedlin日本語対応しないんだよな
現状vistaのコンソールで使えるのってVimだけ?
Meadowってコンソール起動とかできるの?

734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 11:22:25 .net
vi ではファイルの最後に改行が入りますが、これを削除することはできますか。
ファイルの最後に改行が入ってないファイルを作成したくて質問しました。
よろしくお願いします。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 15:13:46 .net
素のviではできないと思う。
vimならば、
:se bin
:se noeol
でできる。なんで binary にせなあかんのか理解に苦しむが。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 00:12:04 .net
>>726
さんきゅーです。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 12:13:35 .net
馬鹿馬鹿しくて笑った。
URLリンク(ja.uncyclopedia.info)

738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 16:06:53 .net
あの人だけ画面が黒い

739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:03:32 .net
あの人だけ画面が黒いリアルでよく言われるよ。
ノートPCとか起動すると「何その画面?壊れてるんじゃないの?」
とリアルで言われるぞ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 14:34:11 .net
Vim.app をLeopardで使っています。
画面下2行が(Emacsでいうところの)モード行になっているんですが、
背景がふつうの画面とおなじです。
モード行であることを示すために、背景色を変えたいのですが、どうしたらいいか教えてください。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 14:41:56 .net
>>731
Mac Vim 再び
スレリンク(mac板)

742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 15:24:36 .net
>>732
ありがとうございます。MacVim.appにしたら、デフォルトでモード業の背景が変わってました。
こちらを使う事にします。
いいものを教えてくださりありがとうございました。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 05:26:39 .net
毎日viを使っていたが、vim7.2に更新した途端、まったく使えなくなった。
vi new.txtでは開けず、vim new.txtでしか開けなくなり、
入力モードで、↑→↓←のカーソルを使おうとすると、
ACBDという文字になってしまう。


744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 06:04:17 .net
dot fileの確認は?shellのもそうだけど。
.exrcが更新されてたら元に戻してvim用に.vimrcを別に作って置くと便利。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 19:19:26 .net
viヽ(´ー`)ノマンセー sage


746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 00:58:07 .net
使ってゆく中で、使用者に技術が身につく。viのそんな所が好きです。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 18:13:24 .net
v
i

748:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 12:27:31 .net
俺は vi が好きだ。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:39:15 .net
ところで、読み方は「ヴィ」で本当に良いの?
俺は「ブイアイ」って読んでたんだけど・・・

750:!dama !mikuji
11/01/03 00:19:01 .net
test

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 10:29:09 .net
ヴィアイだ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 15:22:12 .net
ぶい☆あい

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 11:08:33 .net
HP-UXについてくるvi使ってるんだが、
ESC後即hでカーソルがファイル先頭に
飛ぶという動きをするのでとても困ってる
ESC後、ワンテンポおいてhなら、ちゃんと
カーソルが一文字前に戻る動きをする
これって何で?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 13:28:57 .net
抜け出して即エッチなんてやめろという警告だよ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 20:41:52 .net
すみませんが詳しい方のみ回答をお願いします

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 01:02:16 .net
>>744
vi の素性がわかりませんのでなんとも言えませんが、
terminfo, termcap の問題ではないでしょうか。
端末を替えてみては?


757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 06:25:33 .net
すみませんが詳しい方のみ回答をお願いします

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 11:18:24 .net
>>747
「HP-UXについてくるvi」って言ってるのに「vi の素性がわかりませんので」とはこれ如何に?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 11:31:42 .net
HP-UXのviがどういう挙動をするのかわたしは知りません、
って意味じゃないのかな。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 11:25:22.15 .net
emacsのスレは36まで逝ってるのにviはまだ2なのか・・・

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 12:29:05.46 .net
viは、vi(本家)、nvi、vimとスレが分散しているのと、
vi自体が完成されていてそれ以上の話題が出にくいことが理由。
とマジレス。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 13:59:53.74 .net
vimのが最近は多数派だしな
emacsほど魔改造できるわけでもないし(それが良いところでもあるんだけど)
.exrcの内容を貼ってみるとか?
と言いつつ俺自身も素のviなんて今ほとんど使わないから
.nexrcや.vimrcならともかく.exrcなんて最近作った記憶すら無いのだが…

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 19:10:49.23 .net
競ってもしょうがないじゃない。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 21:55:57.28 .net
1つの端末で3つのファイルをごちゃごちゃ編集するとき
例)
/home/user/file1.sh
/home/user/file2.cgi
/home/user/file3.c
user$ vi ~/file*で :w :nで1個ずつやるか
user$ vi ~/file1.sh のあと Ctrl+Z と %1~3を駆使する
以外にviらしい編集方法ないですか

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 22:02:20.31 .net
自己レスだけど
:e file2.cgi
:e#
とすればいいんですね・・・


766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 11:29:51.63 .net
:rew
のこともたまには思い出してあげてください
ファイル数多いと辛いけどな!

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 10:57:42.92 .net
VZ EditorのUNIX版でないかなあ。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 03:20:41.00 .net
>>744
亀レスだが、もしかしてhpterm使ってない?
もしくは超低速回線で、Windows PCのTeraTermからloginしてたり。
マジレスするとHP-UXなんて窓から投げ捨てて、Linux PCで仕事した
方が幸せに成れるよ。たいてい最初からvim入ってるし。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 20:31:17.09 .net
:q!

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 00:43:29.58 .net
v
i

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 19:04:13.79 .net
!!date

772: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
11/04/21 01:09:45.49 .net
busybox vi なんだけど
~/.exrc を読んでくれない
busybox-1.18.4
vi.cにはexrcを読むよ。みたいな事書いてるんだけど

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 07:32:19.48 .net
気分が乗らないので

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 23:54:17.86 .net
>>759
そう。HP-UX。
速度は分かんないけど専用線越しに、TeraTermで繋いでる。
コマンドプロンプトのtelnetでも同じ事象。
他にも色々おかしいところあるのだけど、やっぱHP-UXってダメな子なの?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:12:24.73 .net
Macのターミナル上のvimについてなんですが挿入モードのときカーソルを細い縦線にすることはできないのですか?
常にカーソルが1文字分の幅があって右左どちらに挿入されるのかわかりにくいです…

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:20:43.53 .net
>>766
ターミナルの環境設定で変えられるよ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 00:40:49.93 .net
>>767
MacVimみたいに挿入モードと通常モードで切り替わるようにできないでしょうか?


778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 02:42:48.03 .net
>>765
誰かのメールシグ姉ちゃんに有ったけど、
「それはptyの仕業なんだよ」
ESC+キー入力、なのかエスケープシーケンスなのか、HP-UXのpty越し
には区別付かない。他にも色々問題有ったような。
リモートログインせずに、直接HP9000のコンソールで作業するか、
HP9000なんて窓から投げ捨ててLinux PCに移行しろ。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 22:16:28.79 .net
ファイルをエディットしていざセーブしようとしたら
パーミッションがないとかでエラーになってセーブできません
慌てて隣のPCからtelnetしてファイルをプロンプトでchmodしたのですが
それでもセーブでエラーが出て書き込めません
1時間以上の作業がパー??
数行ずつマウスでコピペして文字救出しかないですか?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 22:20:13.86 .net
:w foo

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 22:49:13.77 .net
>>771
それやってみましたがセーブできません

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 23:07:14.38 .net
>>772
:w /var/tmp/foo とか :w /tmp/foo とか :w ~/foo とか

783: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/02 23:40:35.67 .net
FSをroでマウントしてんじゃねぇのかい?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 06:10:53.37 .net
>>773
パスで指定してみましたがセーブできません

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 07:52:23.90 .net
>>775
分かってると思うけど、書き込めるところに退避しろってことだよ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 08:08:14.08 .net
>>776
chmod +w したので書き込めるファイルです。
>>774
マウントは問題ないはずです。chmod +w はできたので。
でもセーブできません><

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 09:34:55.32 .net
あんた馬鹿ぁ?
viを起動する時点で書込めなかったら、viはずっと書込み不可って憶え続ける。
だから、
:w! 別名
ってしなきゃならない。ってかchmod +wしたのなら、
:w!
だけで書き込めなイカ?

もしくはCVSで正しくcoできてないとか、誰か(たいてい自分自身)と共有open
してしまってるとか。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 10:32:45.25 .net
:set noreadonly
で読み込み専用フラグを落としてから
:w
とか

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 11:26:16.10 .net
>>779
できましたあぁぁ!!!感謝!!!!!
他のハズレ回答の知ったかさん乙です(笑)

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 11:45:17.54 .net
ウチの vim ちゃんは chmod 444 したファイルは :w /tmp/foo で保存出来るし、
:w! すれば書き込めるわ。しかも :w だけだとちゃんと "E45: 'readonly' option is
set (add ! to override)" って知らせてくれる。
素の vi だと違うのかな?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 19:01:42.25 .net
>>780
他人を笑う前に、自分の勉強不足を恥じろ。
お前の泣き言はすべてマニュアル読めば解決する話。
Read onlyのファイルで泣きべそかいて2ちゃんで厨質とか小学生でもしないぞ。





ああGW真っ最中だったかw

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 20:47:52.99 .net
連休も休日出勤、乙でありますwww

793: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/03 22:05:48.39 .net
viでhtmlを書きだしたんですが改行を消す方法が解りません。
<html>
<head>
これを
<html><head>
にしたいんですけど<html>_ ←ここでDELでもダメ
ここでBSでもCtrl+Hでもダメ→ _<head>
上記の '_' はカーソル位置です
viはbusyboxです
よろしくお願いします

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 22:09:30.90 .net
>>784
shift+j => x

795: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/03 22:11:58.39 .net
>>785
速い回答ありがとうございます
shift+jして空白が入ったところをxで出来ました
半角空白が一個入るんですね


796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 12:28:59.76 .net
>>786
gJでいけない?あれvimだけだっけ。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 12:30:11.39 .net
>>770
cmap w!! %!sudo tee > /dev/null %

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 13:53:45.81 .net
しかしshift+jしたときにスペースを入れることの価値が
未だに分からん

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 14:32:01.17 .net
これなかったら、CとかPerlみたいに文末記号があるソース編集するとき困る。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 16:11:20.68 .net
>>789
おまえ、英語の文章書いたことないだろw

スペース入れたくなきゃ、:j! な。(常識)

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 19:04:04.68 .net
>>791
意味分からんかったが、もしかして手動で改行入れてるタイプなの?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 08:17:01.85 .net
電子計算機ばっか使ってないで、たまにはタイプライタに戻ってみな。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 21:24:46.77 .net
ウホ!9年物なスレか~

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 23:55:57.91 .net
ttyにはedがふさわしい
viは甘え

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 01:23:27.30 .net
>>792 お前こそ意味分からん。



807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 13:08:30.52 .net
edだと jでスペース入らないんだな。
スペースを入れるようになったのは exからか。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 11:39:07.07 .net
>>796
いや、せっかくvi使ってんのに、例えば横約80文字くらいの文章書くときに
その幅に合わせて手動で文中に改行入れたり消したりと、ご苦労なことだなぁとさ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 11:50:30.61 .net
>>798
> 例えば横約80文字くらいの文章書くときに
えらく前時代的な仮定だなw


810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 12:06:17.73 .net
>>798
ワープロで、単語の途中で改行にならないように
行単位で書式いじる非効率な奴の事を思い出した

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 07:00:34.90 .net
vi ってホントコマンドをマスターするとかなり効率的に文字が入力出来るね。
マウスを使わなくても何でも出来るから快適w
ほーんとviが大好きになっちゃいますたw

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 11:41:30.43 .net
質問良いでしょうか?
現在行から、マーク(仮にmとします)した行までの各行の先頭に#を挿入するにはどうすれば良いでしょうか?
要するに範囲をコメントアウトってことです

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 11:42:10.44 .net
念のためageます

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 12:08:46.99 .net
>>802
:,'ms/^/#/

815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 19:18:14.76 .net
この人は何て素敵な名前なんだろう・・
URLリンク(vihart.com)
vi と関係無いけど pi を無くそうという運動があるらしいね

816:802
11/06/29 05:38:22.44 .net
>>804
マークの位置によっては逆に :'m,s/^/#/ とかやる必要もあるみたいですね
ありがとうございます、できました

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 07:34:24.64 .net
>>806
お礼の返事が遅いと思ったらそんなところで悩んでたのかw

818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 08:15:44.16 .net
>>807
遅くてすみません…確かに私は範囲に対して編集するとき
範囲の開始行でマークを付けて、後ろから指定することが多いです(dとか>とか)
でも本当に役に立ちました、お陰で答えに辿り着くことができました

819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 15:36:11.60 .net
あ、俺もだ。
forループもカウントダウンして、0と比較して終了条件にすることが多いな。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 19:40:31.83 .net
初心者向けのテキストに:wqでなくZZを教えてるものが多い気がするがなぜだろう。
慣れたらまったく使わなくなるのに。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 19:47:36.11 .net
>>810
ん?
慣れたら :x だろ?
:wq は更新がなくても強制書き込みするから糞コマンド。使わない方がよろしい。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 00:16:11.25 .net
>>811
:wq というか、:w で上書きしない方がクソ仕様だろ。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 01:15:51.59 .net
>>810>>812
同意できない
>>811
同意


824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 04:55:57.46 .net
>>810
設定ファイル弄るときにはZZのが好きかな
ミスって設定読まずに起動するしかない場合に
コロンは場所が違っちゃったりするからね
でも俺も、少なくとも初心者向けとしては:wqのが体系的に覚えられて良いと思う

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 11:48:28.63 .net
初心者こそZZ(or :x)だろ
mtimeが書き換わる:wqが癖になる必要はない。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 20:24:57.21 .net
>>815
:w、:q、:q!、:wqをセットで覚えて使い分けるべきってことさ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 20:41:13.56 .net
:x :q :q! :w の順に覚えるべき。
:wq は害があるので覚えない方がよろしい。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 22:55:59.71 .net
順番で言ったら:q!が最優先だと思うが。
vi知らずに起動してしまった場合、パニックでいろいろやらかしても
ESCと:q!だけ知ってればエスケープできるし。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 07:04:30.88 .net
>>817
閉じるのは:q、それが効かない場合には:q!と:wqとを選ぶ、と教えるんだよ
ZZは常用させると保存しちゃいけないときに保存しちゃうし
体系的にほかのコマンドとの関連がないから覚えにくい

830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 07:09:45.37 .net
あ、いやその場合も:wqは要らんか
:wの後に改めて:q、と教えるほうが良いな
何れにしろZZや:xは教えるべきじゃない

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 07:29:43.68 .net
:x は、保存の意思を持って使用するコマンド。
その結果、ファイルが更新されていなければ
不用意にタイムスタンプをいじらないから合理的。
:wq で終了、と刷り込まれてる人は
ファイルの内容を見るためにviを起動して
:wq で終了してタイムスタンプ更新しちゃうから最悪。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 07:33:17.98 .net
>>821
常用しちゃうとそれを終了に使っちゃうわけよ
だから保存と終了を兼ねるコマンドは教えてはならない
保存は:w、終了は:q、破棄は:q!と教えるべきかと

833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 07:39:38.71 .net
>>822
ちがう。
最初から、保存したい時は :x
保存したくない時は :q で、駄目だったら破棄覚悟で :q! と教える。
:x で、保存したいファイルが保存されなかったということはない。
:wq は廃止するべき。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 08:44:50.65 .net
>>822
ハゲ同意
意図しない保存を防ぐ為に、:wと:qを使い分ける。
viに限らず、WinやMacのエディタやエクセルなどのソフトでも保存と終了は使い分ける。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 12:20:55.78 .net
>>822
>>823
どっちも合理的。
>>824
> viに限らず、WinやMacのエディタやエクセルなどのソフトでも保存と終了は使い分ける。
同意できない。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 15:01:43.19 .net
>WinやMacのエディタやエクセルなどのソフトでも保存と終了は使い分ける。
とっくの昔にautosaveなのだが…

837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 16:37:02.56 .net
>>823
じゃあ、保存だけのために終了するのかい?
保存だけを単品でするクセを付けたほうが良い。
終了するときだけ保存、というのはやめたほうが良いよ。
何時間も編集してたのが㌧だらどうすんのさ。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 16:55:01.81 .net
>>827
もともとの話の前提が違う。
元の話は >>810 に対する反論。
言いたいことは「:wqは使うな」
vi初心者にviの終了コマンドを教える時に、
「保存して終了なら :x」
「保存せず終了なら :q を試して駄目なら :q!」
と教えろという話。
viを終了せずに保存する話はしていない。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 18:11:16.20 .net
>>827
viを使い方としては特殊だろw > 何時間も立ち上げっぱなし

840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 19:35:45.66 .net
>>826
そのautosaveとctrl+sは機能が違うよね。
autosaveでオリジナルファイルを勝手に更新されたら、たまったもんじゃない。
それは、クラッシュした時の保険だよ。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 21:59:19.13 .net
>>810-830
お前ら、どうでもいいだろそんな話。
スレ伸びてると思ったら、大概にしろお前ら。
低レベルの話題しかできないなら、保守だけしてろよ。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 00:48:05.23 .net
タイムスタンプなんてあやふやなものに頼ってる人と一緒に作業したくないな。
共同編集するならバージョン管理使う。エディタの仕事じゃない。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 07:37:54.70 .net
>>832
タイムスタンプが確固たるものではないことは同意だが、
だからと言って無編集のファイルのタイムスタンプを :wq で不用意に更新していい
という理由にはならない。
あ、ちなみに共同編集でバージョン管理は当然使ってるし。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 08:40:07.01 .net
>>829
常用エディタとして使うと結構、長時間起動するもんよ
まあ無保存でってのは無いだろうけどさ
んで、やっぱ保存と閉じるのは別物だと思う
その上で、:w →:q とすべきであって
:x や ZZ で覚えてしまうと「viは閉じる=保存のエディタなのか」と誤解されかねない
:wq は :w →:q をセットにしたものだよ、と体系的に覚えられるのが利点
「保存するという明確な意思がある」なら尚更タイムスタンプなんて更新する前提だろ
保存するという明確な意思があるのに、無変更ってそれどんな場合だよ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 08:49:29.97 .net
>>834
「保存するという明確な意思がある」なら :x でいいじゃん。
なんでタイプ数の多い :wq 使うの?
> :w →:q をセットにしたものだよ
:w と :q をセットで使うのは無駄。セットで使ってはいけない。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 09:07:58.03 .net
>>835
同じような機能を覚えるのがめんどうです。
ZZは、初心者が終了できない地獄に陥ったときに、簡単で覚えやすい為だけにあると思う。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 09:15:17.12 .net
>>836
なんだ、viの機能使いこなしてないユーザーのたわごとだったか。
結論「:wq は使うな」

848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 10:37:26.04 .net
そんなひっぱるほどの話か?

849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 12:37:05.51 .net
年寄りはやることないから会話に飢えてるんだよ。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 12:42:40.42 .net
>>837
始めから初心者に教える場合の話をしてただろ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 16:07:04.51 .net
>>821 の考え方だと、ファイルの内容を見ただけなのに :x で閉じてしまう。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 16:14:00.30 .net
>>841
それでOKだが。
>>821 には「保存の意思を持って」とちゃんと書いてある。
ファイルの内容を見ただけなのに :wq で閉じてはいけないという主張だよ。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 16:27:37.32 .net
>>842
いや見るだけなら保存の意思なんて無いじゃん。
保存の意思が無いなら :wq だって使うべきではないよ。
>>821 は上段と下段で前提が変わっちゃってるのよ。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 16:38:00.76 .net
>>843
前提は >>810 に対する反論で、:wq ではなく :x (原文はZZだが)を
教えろという主張
ファイル開いて時間が経って
多分編集はしてないはずだけどもしも編集していたら保存はしたい
でも編集してなければ無闇にファイルを触らないで欲しい
という状況は良くあることで
そういう時にいつも :x を使えということ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 16:51:46.42 .net
>>844
う~ん…その状況だとまず :q じゃね?
:wq の利点は、そこから :q や :w に発展できることであって、理想はその :w や :q だと思うのよ
ZZ から教えてしまうと、ZZ 単体で学習が止まってしまって、発展しない
結果としてZZの常用になりがちになってしまう
でもZZは保存コマンドであって終了コマンドではないのよ、常用すべきじゃない(それは :wq も一緒)
:w や :q に辿り着けるようなものにすべきだと思うのが俺の主張かな

856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 17:04:47.58 .net
>>845
発展の方向が逆だよ。
:x のあと、:q や :w を(:wqよりも)先に教えるから。(:wqは教えないけど)
:wqを先に教えて :qと:wに発展? させることはない。
それに、:wqなんてコマンドが使えるなら、
:we file2 とかも使えるの? とか、横道にそれちゃう。
:wqコマンドはviの設計ミスだね。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 19:41:42.85 .net
>>846
:x → :q や :w は発展ではなく、完全に別のコマンド体系じゃん。
もちろん :wq だって別のコマンドではあるんだが、覚えやすい。
:we は試してみれば判る話だろ。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 19:51:39.30 .net
>>847
完全に別のコマンドというか、独立した別のコマンドを教えたいんだから
問題なし。なんで「発展」とやらにこだわるの?

>:wq だって別のコマンドではあるんだが、覚えやすい。
「覚えやすい」が理由かよw
ということは :wq の害悪性については認めたんだなw

859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 21:10:29.44 .net
>>848
害悪さで言えば :wq も ZZ も害悪だと思う。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 23:16:26.01 .net
俺も:wqの害悪の方が酷いと思う。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 00:04:09.51 .net
まだやってたの!

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 10:47:47.97 .net
>>848
何度も書いたが、:wqやZZ、:xで落ち着いてはいけない。
でも:xやZZというコマンドを最初に説明してしまうと、それが常用のコマンドとの誤解を与え兼ねない。
:wqの場合「実は:wと:qってコマンドがあって、これが元になってるのだよ」っていう風に素直に進めるの。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 10:50:38.88 .net
もっと言えば、:wq、:x、ZZのいずれも教えてはならない、と思う。
ただ、あえて最初に挙げられた両者のどちらかと言うならば、:wqのほうが:wと:qにすんなりたどり着けるだろう、ということ。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 11:24:53.43 .net
:x は常用のコマンド。

ZZは入力がわかりにくいし、
:x file とか
:x! とかに相当する動作ができないので使わない。
繰り返すが、
:x は常用のコマンド。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 12:06:10.44 .net
:x file ねえ… :w file → :q じゃダメなのかい
:x だけ教えられた初心者は保存せずに終了したい場合や
現在のファイルに上書きした上で他のファイルにも書き込みたい場合はどうするんだ?
結局 :w や :q も教えなくちゃならなくなるじゃないか。
vi の基本操作だけでも手一杯の時期なんだから、覚えるコマンドは少なく、かつ汎用性のあるものが良い。
保存と終了がセットのコマンドは、それがセットの場合にしか使えない。
:w と :q をセットで教えるほうが、いくらでも応用が効くよ。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 12:09:23.98 .net
…ちょっと例えば悪いか。いずれにしろ :x は
保存と終了を兼ねるという用途でしか使えない。
それは確かによく使う組み合わせかも知れないが
それだけでは保存だけ、終了だけの場合に対応できない。
保存だけって操作はよく使うだろ?終了だけの操作もよく使う。
だったら、セットのコマンドなんて教えずに、両方を教えたほうが汎用的。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 12:31:59.12 .net
>>856
勘違いしてもらっては困るが、
俺は :x :q(!) :w を教えて :wq を教えるなという主張だよ。
「保存だけ(:w)、終了だけ(:q)」を教えないなんて言ってない。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 12:34:32.11 .net
>>853
:wq → :w :q って、この場合1例しか成り立たない特例だよ。
1例しかない特例に「発展」(笑)とかの妄想的意味づけするのはアホ。
:se ≠ :s :e
:vi ≠ :v :i
だし。
もちろん、:se :s :e :vi :v :i は実在するexコマンド。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 12:58:36.49 .net
>>858
そうか、んじゃ俺の最初の人に対する答えは「どっちもダメ」だな。
>>857
う~ん、:x は何故教えるの?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 13:14:30.53 .net
>>859
>>821
話がループしてきたね。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 13:35:42.01 .net
そろそろサマリを。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 13:42:03.51 .net
>>860
それじゃなくて、:w と :q と :q! を教えれば充分なのに
それに加えて :x を教えるべきというのはどうして?という話。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 14:01:30.84 .net
>>862
例えば複数のソースファイルを複数のxterm上で別々にviで開いて
複数ファイルに跨って編集して、そのすべてを終了する場面。
本人は全体を編集したつもりでも個別の一部のファイルは
編集されていないものもある。そんな時、:x で終了すれば
タイムスタンプの更新が最小限に抑えられ
その後の makeも合理的になる。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 14:45:16.66 .net
>>863
ああ、今まで全く理解に苦しんでたが、それで貴方の主張が飲み込めた。
要はシステム管理・設定ファイルの編集とかでなく、開発用のエディタとしての本格的利用を前提にしてるのね。
…ただ、複数編集や make のためのタイムスタンプって、既に俺の前提では応用の域なんよね。
編集したつもりなのだから、更新されても make の時間的都合だけで実害はないかと。
もちろん開発用に本格的に使うなら覚えて欲しいが、それは応用操作であって
vi をとりあえず使えるようになるための基礎としては
:x も :wq も不用意な保存を招く、むしろ害悪なコマンドだと思うの。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 16:05:27.63 .net
>>862
:wは必ず書き込んでタイムスタンプ変更してしまう。
:xは必要だから、かなり初期に作られたコマンド。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 16:06:35.82 .net
>>864
:xに害はなく、むしろ:wに害がある。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 17:58:54.80 .net
>>866
つまり、保存するときは逐次終了するのが良いと?

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 18:12:55.06 .net
>>867
それはまた別の話だ。

別の話をするなら、「終了しない:x」みたいなコマンドが欲しい。
今は、Ctrl-Gで編集の有無を確認して、編集有りの場合のみ :w する、
ということをしてる。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 18:23:17.46 .net
:w!があるんだから、:wは必要な時だけ書きこむことになっていればよかった。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 18:26:17.05 .net
その辺はedスクリプトとの互換性の問題があるから変えられなかったと思われ
edは「qして書き込んでないよって言われたら書きこめば?」って考えだと思われ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 20:19:52.32 .net
>>868
全部:qで閉じれば良くね?
編集したときに:wしてたら、それで閉じれないファイルって保存し忘れたファイルだけでしょ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 20:24:56.19 .net
>>868の言っているのは編集途中の保存でしょ。
さすがにそこまでタイムスタンプ保存にこだわることはないと思うが。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 20:30:44.00 .net
編集途中なら編集したかどうかって数秒前の話だと思うのだけど…

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 20:51:01.88 .net
>>873
いいや。
>>863 の言うように複数のファイルを複数のviで同時に編集していたら、
そのうちのどれを実際に編集たかは自明ではなくなる。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 21:22:58.79 .net
>>874
ってことは、貴方と俺では保存のタイミングが相当に違いそうだなあ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 00:06:03.49 .net
ここの奴らなら目玉焼きの調味料で3スレ余裕だな

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 11:02:04.72 .net
Emacs使いが小さなファイルならviのほうがええか、と思って何日かかけてこのスレ見てたら
いきなり伸びててタワラ。
上のほうで何度もタブー視されてるが、とりあえずvim使っときゃいいんだよな?とは言ってもvimインストールした時に20MBぐらい使ったのはうぇえ?って思ったが。
オリジナルのvi使う理由ってやっぱ軽いから?nviも入れてみて違いを体感できるような感じではなかったのでとりあえず考えるのもだるいのでvim使うと思うけど。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 11:10:48.65 .net
何言ってんの?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 17:21:08.56 .net
>>877
最初から入ってるのを使えばよろし
最近はnanoしか入ってないのとかも確かにあるが
大概はnviかvim-tinyかオリジナルか独自版のviが入ってると思われ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 20:40:19.77 .net
基本のviをマスターしておけば、どこのunixに行っても生きていける。


891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 12:54:53.75 .net
ありがとう、名言だな。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 15:51:23.46 .net
その基本のviについて質問です
カーソル位置から、次の単語の直前までを大文字化、もしくは小文字化する操作ってありますか?
vimやelvisなら v


893:移動コマンド~ や g~移動コマンド で出来るようなのですが nvi ではどちらも通用しなかったので、vi 全体で通用する方法はあるのかな、と疑問に思ったのです 字数数えて 数字~ ってするしかないですかね…?



894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 16:12:25.00 .net
tr,sed,perlとかではだめなの?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 16:18:49.91 .net
わからないなら黙ってろ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 16:20:21.92 .net
>>883
一括処理をしたいワケではなくて、編集中にやりたいんですよね

897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 16:23:49.21 .net
~ の一般化された方式である置換が r / R / s / S / c / C と分化している事を考えると難しそうね

898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 11:19:42.40 .net
>>882
大文字と小文字を入れ替えるだけでいいなら set tildeop して ~w。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 11:49:24.97 .net
>>887
nviやvimならse tildeopでいいんだが、
無印viではse tildeopも使えない。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 20:33:14.87 .net
vi 共通となると難しそうですね…とは言え
tildeop は知らなかったので有難いです

901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 11:19:31.00 .net
:x

902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 06:17:09.44 .net
>>3,4修正
viソースコード
URLリンク(ex-vi.sourceforge.net)
質問
上記viでインサートモードでの^HとBSが共に効きません
$HOME/.exrcには
remap ^? ^H
remap! ^? ^H
とやってるんですがこれじゃダメなんでしょうか?
(^? ^H はコントロールコードです)

903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 06:57:22.86 .net
stty erase '^h'

904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 08:57:49.84 .net
>>892
bash
ash
で試しましたが消せません
何でだろう
BusyBox の vi だと消せるのに…… orz

905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 01:55:20.22 .net
viってCRLFのCRを一括で消すことはできても
新たに一括でCRを入れる方法は無いですよね?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 08:55:14.10 .net
何分考えてそう思ったん?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 09:35:18.83 .net
>>894
何をしたらそういうQになるんだ?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 12:07:05.12 .net
>>894
linuxだったら unix2dos コマンド使う

909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 12:10:46.39 .net
%s/$/^M/
では駄目だよ。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 18:44:08.09 .net
>>895-896
何分考えて何をしたらそういうAになるんだ?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 21:42:01.07 .net
>>895 >>896 はしったかということでFA

912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 00:05:23.08 .net
>>900
そう思っとけばぁ~

913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 00:42:56.13 .net
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う 


914:ら      丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ        レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /          ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・        ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・       f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・       ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・      ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /      ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/      ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶      "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶



915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 18:11:02.63 .net
viで、2乗とか分数とかルートとかはどうやって入力するのですか?
x^2 を ^2 じゃなくて小さい2をxの右上に書きたい
a + b / c + d で、斜線でなく、上に a + b 下に c + d 間に長い--------- にしたい
√ab で、√の上の屋根を ab のところまで引きたい
以上お願いします。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:50:07.64 .net
viでっていうかプレーンテキストで、ってこと?
なら無理だ。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 16:20:38.97 .net
solaris10に超久々触ったんだが
viってggでトップに行けないんだっけ?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 16:38:55.23 .net
ggはvim方言だな。1G使え。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 16:57:21.63 .net
>>906
サンクス
やっぱそうだったか
しばらく使ってなかったので何か変な事しちまったのかと思った
客先の本番系だったのでちと焦った

920:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 22:20:39.12 .net
:set

921:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 09:45:06.42 .net
今までexモード(コマンド)って過去の互換性だけに残ってる要らない機能だと思ってた。
exコマンド使ったらすごく便利。
今まで損してた。
こんなのオレだけ?

922:幾田素弘
15/05/04 07:27:44.65 .net
>>903
roff系コマンド、Latex、plain2 のいずれかを使えばできるはず。
使った事がないのでよく分からない。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 23:38:05.91 .net
次スレはVimと統合だな

924:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 13:55:50.27 .net
Visual な Vim は vi と認めたくない(錯乱

925:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/05 15:23:58.34 .net
>>1
:q!

926:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 20:54:21.20 .net
>>911
だな
:q!

927:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 09:26:58.48 .net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
JI5Q4SWAW5

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 04:36:41.08 .net
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
UUAHR

929:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 04:04:04.59 .net
ggg

930:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 09:27:50.83 .net
URLリンク(i.imgur.com)

931:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 09:41:02.22 .net
2001年のスレ レス数順
スレリンク(unix板:918番)-n (918)
スレリンク(legend板:866番)-n (866)
スレリンク(sakud板:863番)-n (863)
スレリンク(legend板:855番)-n (855)
スレリンク(hobby板:849番)-n (849)
スレリンク(tanka板:848番)-n (848)
スレリンク(techno板:838番)-n (838)
スレリンク(win板:835番)-n (835)
スレリンク(lifework板:833番)-n (833)
スレリンク(lifework板:833番)-n (833)
スレリンク(tanka板:832番)-n (832)
スレリンク(recipe板:831番)-n (832)
スレリンク(legend板:830番)-n (830)
スレリンク(gurume板:830番)-n (830)
スレリンク(gurume板:826番)-n (826)
スレリンク(patissier板:824番)-n (824)
スレリンク(recipe板:821番)-n (821)
スレリンク(natsumeloj板:820番)-n (820)
スレリンク(dance板:819番)-n (819)
スレリンク(kagu板:818番)-n (818)
スレリンク(legend板:815番)-n (815)
スレリンク(lifework板:815番)-n (815)
スレリンク(kagu板:813番)-n (813)

932:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 03:51:43.98 .net
そろそろこの糞スレをおやすみさせたい

933:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 03:52:00.12 .net
おやすみからおはようまで

934:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 07:52:27.46 .net
2001年のスレ レス数順
スレリンク(unix板:918番)-n (918)
スレリンク(legend板:866番)-n (866)
スレリンク(sakud板:863番)-n (863)
スレリンク(legend板:855番)-n (855)
スレリンク(hobby板:849番)-n (849)
スレリンク(tanka板:848番)-n (848)
スレリンク(techno板:838番)-n (838)
スレリンク(win板:835番)-n (835)
スレリンク(lifework板:833番)-n (833)
スレリンク(lifework板:833番)-n (833)
スレリンク(tanka板:832番)-n (832)
スレリンク(recipe板:831番)-n (832)
スレリンク(legend板:830番)-n (830)
スレリンク(gurume板:830番)-n (830)
スレリンク(gurume板:826番)-n (826)
スレリンク(patissier板:824番)-n (824)
スレリンク(recipe板:821番)-n (821)
スレリンク(natsumeloj板:820番)-n (820)
スレリンク(dance板:819番)-n (819)
スレリンク(kagu板:818番)-n (818)
スレリンク(legend板:815番)-n (815)
スレリンク(lifework板:815番)-n (815)
スレリンク(kagu板:813番)-n (813)
スレリンク(cook板:801番)-n (801)
スレリンク(doll板:801番)-n (801)

935:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 08:15:10.90 .net
久々に見たら100%
なぜ自慢しなくなったんだろう?

936:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 08:18:26.57 .net
時間はあるんだからゆっくりやればいいのに必死すぎなんだよ!

937:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 08:18:34.60 .net
糞スレ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 08:35:20.06 .net
1日のサイクル
コロナ前
22:00-14:00自由時間
14:00-22:00 仕事(16:00か17:00の1時間休憩)
コロナ禍
19:00-15:00 自由時間
15:00-19:00 仕事(17:00-18:00 休憩)

939:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 08:37:54.27 .net
考えて見たらこんな自由時間あるなら100%にできるわな

940:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 08:41:38.17 .net
オナニー

941:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 08:41:46.39 .net
オナニ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 08:42:12.40 .net
ありゃ?
てかオナニーってすごい言葉だなと思った

943:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 08:43:15.51 .net
オナ
ナニ
ニー
オナニ
これだといやらしくないのにオナニーだといやらしい

944:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 08:43:33.13 .net
何なんだろうね?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 06:51:56.25 .net
やけに早かったな

946:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 13:32:59.59 .net
値段については触れないのか?
前回より高くなってるしw

947:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 13:33:15.06 .net
こんなんでも買うとかなあ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 05:37:20.44 .net
今日の昼に2つ買った!とか言うんだろうな
勘弁。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 05:39:20.72 .net
今年初?1月以来?にガチャ結果出してきたな
何回やったか言わないあたりどうでもいいが
課金はしていないんだろうか?
というか今月、来月使える金あるのか?

950:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 13:20:17.13 .net
即誰得購入報告すると思ったが買ってないのか?高いからやめたのか?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 13:21:00.45 .net
購入やめたならやめた方が良いんだが
貯金に専念してほしい

952:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 15:14:15.81 .net
買っちまったか
制限かかってカード上限上げたのか?
それくらいしかないと思うんだが

953:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 15:20:37.64 .net
勘弁。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 18:57:15.86 .net
色々究極すぎ
メルカリで買えよ!
今月いくら使ってんだよ!

955:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 20:05:49.99 .net
絞り取ら

956:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 20:11:46.32 .net
趣味全開で仕事は?って感じ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 04:32:48.02 .net
やけに金使うようになったが

958:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 04:44:10.00 .net
偶数月は約3万、奇数月は約8万くらいなのは偶然なんだろうか?

959:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 02:21:00.74 .net
何で金使いが酷くなったんだろう?

960:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 17:10:07.84 .net
鍵付きにしたり外したり何なん?
これがよくわからない

961:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 17:10:53.12 .net
趣味垢
趣味垢2
プラベ 鍵垢
ブログ
インスタ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 23:05:18.14 .net
15-20だとしても4時間くらいか?
節約しなくて大丈夫か?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 06:13:01.00 .net
鍵垢したりやめたり意味あるのか?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 06:14:55.24 .net
今更
それに書くとこめちゃくちゃすぎ
いくつか消した方が良い

965:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 06:20:47.42 .net
なんだかな

966:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 15:11:58.34 .net
書いてないのはなるほど

967:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 15:12:06.04 .net
糞スレ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 05:38:02.59 .net
タイミング逃してしまったわ
勘弁

969:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 05:39:30.67 .net
金使い荒すぎ

970:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 05:39:45.16 .net
糞スレ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 07:56:22.61 .net
完全にタイミング逃した
いちいち書かないでほしいわ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 07:57:01.04 .net
結局買ったのか謎
買ったんだろうな
届いたのも謎

973:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 07:57:13.14 .net
糞スレラスト40

974:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 10:03:56.63 .net
あれ延期になったのか
じゃあ支払いは1月か?

975:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 10:04:17.32 .net
てかなんなんだるやらろうな

976:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 20:15:16.37 .net
2001年のスレ レス数順
スレリンク(unix板:895番)-n (895)
スレリンク(legend板:867番)-n (867)
スレリンク(sakud板:864番)-n (864)
スレリンク(legend板:855番)-n (855)
スレリンク(tanka板:850番)-n (850)
スレリンク(hobby板:850番)-n (850)
スレリンク(yuusen板:848番)-n (848)
スレリンク(lifework板:840番)-n (840)
スレリンク(techno板:838番)-n (838)
スレリンク(tanka板:836番)-n (836)
スレリンク(win板:835番)-n (835)
スレリンク(recipe板:834番)-n (834)
スレリンク(lifework板:833番)-n (833)
スレリンク(gurume板:832番)-n (832)
スレリンク(recipe板:831番)-n (831)
スレリンク(legend板:830番)-n (830)
スレリンク(gurume板:830番)-n (830)
スレリンク(patissier板:827番)-n (827)
スレリンク(doll板:823番)-n (823)
スレリンク(natsumeloj板:823番)-n (823)
スレリンク(dance板:821番)-n (821)
スレリンク(lifework板:818番)-n (818)
スレリンク(kagu板:818番)-n (818)
スレリンク(kagu板:818番)-n (818)
スレリンク(legend板:815番)-n (815)
スレリンク(classic板:801番)-n (801)

977:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 21:27:47.61 .net
究極

978:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 11:59:35.59 .net
糞スレカウントダウン

979:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 06:15:22.43 .net
カウントダウン

980:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 06:17:26.18 .net
余裕云々より金使いすぎ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:45:48.76 .net
余裕がないんだか知らんがちょこちょこ鍵付きにしたり解除したりするならやめた方がいい
ブログにした方が良い

982:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:47:18.30 .net
ピリピリしすぎ
自分と見つめ合った方が良い
そして全てを変えるべき

983:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:49:48.64 .net
このまま行くとどうなるんだろう?どうするんだろう?と気になるが

984:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 07:10:16.62 .net
他人に干渉したり気にもしないくせに自分に何か言われたりするとすごい気になってしまうタイプなんだろう

985:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 07:11:13.74 .net
かと言ってリードするわけでもない我が強いだけ
誰かに合わせた方が良い

986:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 19:44:11.71 .net
あと26

987:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 12:57:12.71 .net
来年5ヶ月でいくら使うんだよって

988:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 15:10:31.35 .net
糞スレ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 01:06:00.04 .net
糞スレすぎる

990:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 01:06:47.58 .net
鍵垢にしたり解除したり何なんだろう?
やましいなら削除すればいいのに

991:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 01:11:42.09 .net
時計 9万 -24000
財布 33000
カードケースとスカーフ 22000
サンダル 6万
Blu-ray 11000
192000
チケット 8000-
チケット 50000-

992:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 01:11:57.26 .net
あとチョコ 3万

993:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 01:12:55.22 .net
来年だけで既に22万
把握してないときついな

994:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 01:14:16.39 .net
今月何か買いそう

995:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 07:09:20.35 .net
糞スレ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 14:43:29.20 .net
2001年のスレ レス数順
スレリンク(unix板:896番)-n (896)
スレリンク(legend板:867番)-n (867)
スレリンク(sakud板:864番)-n (864)
スレリンク(legend板:855番)-n (855)
スレリンク(tanka板:850番)-n (850)
スレリンク(hobby板:850番)-n (850)
スレリンク(yuusen板:848番)-n (848)
スレリンク(lifework板:840番)-n (840)
スレリンク(techno板:838番)-n (838)
スレリンク(tanka板:836番)-n (836)
スレリンク(win板:835番)-n (835)
スレリンク(recipe板:834番)-n (834)
スレリンク(lifework板:833番)-n (833)
スレリンク(gurume板:832番)-n (832)
スレリンク(recipe板:831番)-n (831)
スレリンク(legend板:830番)-n (830)
スレリンク(gurume板:830番)-n (830)
スレリンク(patissier板:827番)-n (827)
スレリンク(doll板:823番)-n (823)
スレリンク(natsumeloj板:823番)-n (823)
スレリンク(dance板:821番)-n (821)
スレリンク(lifework板:818番)-n (818)
スレリンク(kagu板:818番)-n (818)
スレリンク(kagu板:818番)-n (818)
スレリンク(legend板:815番)-n (815)
スレリンク(classic板:801番)-n (801)

997:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 16:33:14.16 .net
糞スレである

998:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 16:33:57.73 .net
マキシマム

999:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 16:34:52.76 .net
あと13

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 16:37:09.05 .net
もうちょっと詳しく書けよとは思う
中途半端すぎ

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 16:43:35.63 .net
糞スレ

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 17:03:55.98 .net
究極

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 17:06:34.57 .net
毎回書けとは言わないけど書いたなら責任持って最後まで書いてほしい

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 17:07:11.93 .net
20年という歳月を経た糞スレが終わる

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 17:07:29.94 .net
始まりは何だったのだろう?

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 17:07:49.58 .net
Twitterみたいに使われてない糞スレ削除してほしい

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 17:08:19.79 .net
24時間書き込みない糞スレは自動削除で構わない

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 17:08:44.80 .net
えんじき

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 17:08:58.96 .net
終わる糞スレ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 17:09:34.07 .net
早く解決

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 17:09:46.79 .net
マキシマム

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 17:10:04.63 .net
終わる糞スレ

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7524日 16時間 58分 57秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch