02/05/13 21:39.net
先日心臓ペースメーカーの埋め込み手術をしました。
これには Windows が入ってるんですが、ウィルスに感染しやすいようで
合併症が怖いですし、なにぶん MS なものですからとつぜん止まって
しまいはしないかと案じております。
そこで、ペースメーカーの OS を UNIX 系のものに入れかえたいのですが、
何がいいでしょうか。やはり NetBSD でしょうか?
また、入れ替えて動作が不安定になってしまうのが心配なので、
とりあえずは元から入っていた Windows とデュアルブートにしたいのですが、
これは可能でしょうか。その際にオススメのブートローダもあれば合わせて
教えてください。よろしくお願いします。