Lisp@UNIX版at UNIXLisp@UNIX版 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト430:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/30 23:42:21 .net 世の中で実際に使われている例を出せといわれて,教育用途で使われている!! と答えるのは…ちょっとズレているような木ガス 431:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/31 13:25:05 .net 教育用システムで使われてるって意味だと思ってたけど、 教育するときに教材として使うって意味なの? 432:名無しさん@お腹いっぱい。 06/01/18 03:08:38 .net SBCLがwindowsで動くようになってUNIXの価値が暴落した昨今 イカがお過ごしですか 433:名無しさん@お腹いっぱい。 06/01/18 04:24:35 .net こんなとこで煽ってる暇があるなら win32 で通らないテストが 一つでも減るよう #lisp 来て開発手伝えよ 434:名無しさん@お腹いっぱい。 06/01/18 09:07:52 .net まぁ、Windows "でも" 動くようになるってのは悪い事じゃないよ。 パッチを送ったり、ライブラリを作る人が増えるのは良い事だ。 今でも Linux か Mac な人ばかりだから、暴落するまでもないけどね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch