Lisp@UNIX版at UNIXLisp@UNIX版 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト368:名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/11 14:38.net RubyでもEmacsと同じことが出来ますよ、基本的には。 1. Rubyでエディタを作る。 2. 外部から与えられたRubyのプログラムを素直に実行する機能をつける。 (エディタを走らせている当のRubyインタプリタ上で評価する) これだけ。 elispはいわゆるマクロ言語ではなく、Emacsにコードを追加しているに等しいの です。 CやC++で実装され言語処理系を内蔵しないエディタでも、マシン語を与えられて 同一プロセス内で実行する手段を提供してあれば同様に拡張性が高いと言えるかも (誰が拡張するんだ、って感じですが) 369:名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/11 16:12.net Lisp は詳しくないけど、組み込み言語に Lisp が多く使われているのは、 こんな理由? 1. 実装が比較的簡単 -- sexp 2. 実装を小さく出来る -- 1 と 5 から 3. 実装例が沢山ある -- プログラマなら一度は Lisp もどきを作るとか・・・ 4. 表現力が高い -- sexp 5. 拡張しやすい -- macro 6. 言語として枯れている もちろん言語としての素性も良いし。emacs に関しては、Lisp がエディタを (絶対的に)必要とするっていう理由もあるかも。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch