RISC型CPUについてat UNIXRISC型CPUについて - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト24:名無しさん@お腹いっぱい。 02/08/15 11:23.net CとIが逆とちゃうの? 25:名無しさん@お腹いっぱい。 02/08/15 14:40.net >>24 検索しる。若者よ。 26:名無しさん@お腹いっぱい。 02/08/15 15:13.net >>25 した。 逆数なんだから同じものだし、「向上」っていうと数字が増えた方がピンとくるなあ、と思った次第で。 計算機科学的にはCPIの方が由緒正しい用語っぽいですか? 27:25 02/08/15 15:22.net >>26 単に1を境に主流が入れ替わっただけと感じてる。 昔の世界ではIPC 0.25よりCPI 4の方が直感的だったわけで。 28:24=26 02/08/15 15:37.net >>27 なるほど! 歴史を肌で感じていないと出てこないお言葉です。 自分が若者だということがわかりました。ヽ(´▽`)ノ 29:23 02/08/15 22:06.net ご指摘のとおり、 CPIを低減させる という表現のほうが正しいですね。 CPIは少ないほど良いです。すみません。 (RISCのCPI戦争は10年昔の 話だから、ボケちゃったよ) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch