root で rm -rf /at UNIXroot で rm -rf / - 暇つぶし2ch24:作ってみた。 02/03/04 13:31.netやりたいこと、 その1、せっかくMSG1とかにしてるので 環境変数あたりで英語のメッセージをだせるようにしたい。 その2、ごみ箱に移動させるときの引数が"$*"だと 複数のディレクトリを同時に処理できないのでなんとかしたい。 その3、その2の処理のときにエラーメッセージもだしたいが、 caseの"$1"と処理の"$*"でぶつかってしまうのでそれをなんとかしたい。 って、こんな簡単なスクリプトで1時間以上なやむなんて…(鬱 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch