今時、Solaris使ってる馬鹿って・・・プププat UNIX今時、Solaris使ってる馬鹿って・・・プププ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト420:名無しさん@お腹いっぱい。 13/01/18 06:42:51.50 .net みなさんに質問です。 Solarisを次のどちらにインストールしていますか? 1。物理マシン 2。仮想マシン(VMWare Player、VirtualBoxなど) 421:名無しさん@お腹いっぱい。 13/01/31 02:40:54.94 .net 物理マシン 仮想マシンでも 422:名無しさん@お腹いっぱい。 13/02/01 19:45:44.55 .net 3。妄想マシン(脳内補完、夢見がちなど) 4。幻想マシン(ラリってる、イっちゃったなど) 5。ジンマシン(アレルギー、ウイルスなど) 423:名無しさん@お腹いっぱい。 13/03/29 23:22:31.40 .net OVM 424:名無しさん@お腹いっぱい。 13/06/10 20:26:00.27 .net 同じPCでも、入れるOSによってPCの耐久寿命が変わるそうですね。 Solarisは、電解コンデンサがライトアップしやすいって聞きましたけど、 サーバー用のOSなのに何故ですか? 425:名無しさん@お腹いっぱい。 13/07/12 NY:AN:NY.AN .net コンデンサとは本来、大型の蓄電器、蓄電装置のこと。 静電容量を持った電子部品のことはキャパシタという。 この用語を間違えて使用していると日本人と思われて馬鹿にされるので 気を付けるように。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch