IMEなんとかしろat UNIXIMEなんとかしろ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト253:名無しさん@お腹いっぱい。 02/02/23 16:40.net >>232さん ありがとう。参考になりました。 SKKを試してみようと思います。 254:名無しさん@Emacs 02/02/23 17:40.net >>249 新聞は基本的に常用漢字表にある漢字しか使ってないんだから、 例として不適切では? asahi.com がどうかは知らないけど。 255:247 02/02/23 23:08.net >>252 全然知らない単語を一回だけ入力したい時とかに、 辞書的な意味も込めて変換してくれる時は かな漢は便利だと思うけどね。 tc の変換コストが高いっていうのは確かに習熟度によるかも 知れない。僕の場合 skk での英語変換に どっぷりつかってたので、正直 tc の考え方に慣れる前に skk でやり始めてしまったので。 交ぜ書きと部首変換は tc の辞書をコンバートして 使ってます。 256:トリフィド 02/02/23 23:56.net >>255 わたしゃ、とっとと仮名漢字コンバータに辞書を混ぜ込みたい。 言い回しを提示してくれるようにしたい。キーを4個くらい打つだけで 20文字も打ち込めるようにしたい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch