UNIX使えたら就職に効くの?at UNIXUNIX使えたら就職に効くの? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト134:名無しさん@お腹いっぱい。 13/03/19 21:42:04.31 .net _ |O\ | \ キリキリ ∧|∧ \ キリキリ ググゥ>(;⌒ヽ \ ∪ | (~) ∪∪ γ´⌒`ヽ ) ) {i:i:i:i:i:i:i:i:} ( ( ( ´・ω・)、 (O ⌒ )O ⊂_)∪ 135:名無しさん@お腹いっぱい。 13/03/23 21:10:29.42 .net Q. UNIXが使えたら 就職に効きますか? A. UNIXが使えたら フリーなOSとして オープンソースを気取ることはできますが、 就職には効きません。 136:名無しさん@お腹いっぱい。 13/04/03 19:18:19.13 .net 十数年前は出向、派遣先でも UNIX / Linux のスキルよく尋ねられたもんだったけど、今は全然だね。 逆に変人扱いだ。 137:名無しさん@お腹いっぱい。 14/03/28 12:39:51.16 .net 当社人事部には「御社に入社して社史編纂室に行きたい」 という大学生からの問い合わせが殺到しているようだ。 これについて人事部担当は、「社史編纂室というのは希望して行ける部署ではなく、 能力のない社員が異動させられるところだ。」と回答しているが、 大学生からは「能力があるからといって社史編纂室に配属されないのはおかしい。 御社は希望者が全員社史編纂室に配属されるような就業規則にするべき。 不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない人事部に 反発している模様である。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch