実況:freeBSDをノートパソコンをインストールat UNIX実況:freeBSDをノートパソコンをインストール - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@お腹いっぱい。 05/11/25 13:24:18 .net ThinkPadT21をこの液晶で使いたい場合のxの設定きぼり savageのどれを選んでどのスクリーンを選べばいいんだろう 201:名無しさん@お腹いっぱい。 05/11/25 13:39:11 .net T21の液晶って何種類かあるんじゃね? 202:名無しさん@お腹いっぱい。 05/11/25 15:18:39 .net cygiwnで十分だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww BSDなんかで各種サーバーなんて立てなくてもいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 203:名無しさん@お腹いっぱい。 05/11/25 18:58:10 .net >>202 笑いながら age るな!! 204:名無しさん@お腹いっぱい。 05/12/27 10:28:44 .net 富士通のノートに6.0をインストール完了したのでIBMのノートにもと思ったらLANカードが認識されません。 LANカードは共に3Com589Dです。4.11にしたら認識しました。 IBMノートは他のカードを使用しても4#では認識するのですが6.0と5#では認識しません。 インストール終了後に設定しないといけないのかな? 自動的にDHCPのとこまでやってくれるのは初心者には心強いのだが。 こういうことってあるんですかね? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch