bashで補完スレat UNIXbashで補完スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト54:53 02/07/23 15:34.net まてよ、psqlは前からマルチバイト扱えたっけ? うーん、今では確認しようがない。スマソ。 55:名無しさん@お腹いっぱい。 02/07/23 15:51.net >>54 psqlは日本語パッチがあって、それ当ててれば日本語の編集がウマーだったよ うな気がする。 56:名無しさん@お腹いっぱい。 02/07/23 16:08.net >>55 今のpsqlにはパッチ当ててない。それで日本語が まともになったということは。やはりreadlineですかね。 なんかglibcといい、bashといい、マルチバイト対応が すごいですね。ロケールの切り替えだけで多言語対応できる Unixマンセー。 57:名無しさん@お腹いっぱい。 02/07/23 16:26.net >>52 コンパイルオプション増えた?>自分でやりって言わないで・・ 58:名無しさん@お腹いっぱい。 02/07/24 00:45.net >>52 libcがヘボいと(たぶん)configure時に「マルチバイト駄目じゃん」と 判断されて従来通りコンパイルされるよ。 だからCitrus無しのNetBSDとかCygwinなんかだと悲しい… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch