SJIS撲滅運動at UNIXSJIS撲滅運動 - 暇つぶし2ch46:名無しさん@お腹いっぱい。 02/01/30 19:17.net>>43 色々対応策ありがとうございます。 w3mを取りあえず使用しています。 多行テキストボックスごとにxemacs(-nw)が起動するのがアレですが。 xemacsの方で日本語処理に問題があるらしく(こちらの設定ミスだと思います)、 改行コードが化けたりします(telnetクライアント側のIMEで入力)。 見た目は遙かにw3mがいいですね。 取りあえず教えていただいたpatch使ってみます。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch