SJIS撲滅運動at UNIXSJIS撲滅運動 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/03 12:28.net >>195 使うなよボケ 201:_ 03/01/03 12:33.net http://freeweb2.kakiko.com/dengeki/indexe.htm 202:名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/03 13:02.net 唐突だけど、、Emacs(MULE)のエンコーディングの処理は優れてると思いませんか? たぶんunicodeみたいなcoded character setの統一は不可能だと思う。 で、多種多様な文字を扱うにはemacs muleみたいな内部コードを作るしかないかと。 これだったら臨機応変にcoded character setを増やしたり減らしたりできる。 203:名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/03 13:11.net >>199 http://savannah.gnu.org/cgi-bin/viewcvs/emacs/emacs/etc/NEWS?rev=1.613.2.1 204:名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/03 13:17.net 要するに内部コード方式が維持されればいいと思うわけで。 でもunicodeに影響され過ぎてると思うけどなぁ。 utf-8-emacs is backwards compatible with the UTF-8 encoding of Unicode. とか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch