V6 UNIX ついにオープンソースにat UNIXV6 UNIX ついにオープンソースに - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト11:名無しさん@お腹いっぱい。 02/01/24 21:34.net >>11 まあ素人はHolon Linuxでも入れてなさいってこった。 12:11 02/01/24 21:34.net 間違えた..鬱 13:名無しさん@お腹いっぱい。 02/01/24 22:13.net >>12 鬱には日記が効くよ。騙されたと思って1ヶ月つけてみな。 マイブックという文庫サイズの日記帳もあるよ。 14:名無しさん@お腹いっぱい。 02/01/24 22:29.net >>13 つけてはみたものの、日記に誰もリンクを張ってくれなくてさらに鬱。 15:名無しさん@お腹いっぱい。 02/01/25 02:12.net 新参者なのだけどこのUnixのコードは読むためのもの? それともi386かなんかで動かせるの? VAXなんて持ってないし 16:名無しさん@お腹いっぱい。 02/01/25 02:14.net 古いUNIXのコードってどこかの*NIXが取り込んだりするの? それとも古い故に使い物にならないの? 17:名無しさん@お腹いっぱい。 02/01/25 03:55.net 以前から SCO の Ancient UNIX License (当初$100→無料) があればソースは 手に入ってたよ。今回の変更はライセンスだけ。 もちろん、再利用が可能になったというのはすごく重要だし喜ばしいこと。 >>15 エミュレータ使いましょう。今の PC だったら当時よりも快適に動く。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch