タイピング速い奴らの数→at UNIXタイピング速い奴らの数→ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@お腹いっぱい。 02/01/26 23:00.net >>46 typist?とかいうのもあったと思う。 あと裕美子先生とかいうのも。 51:名無しさん@お腹いっぱい。 02/01/27 08:06.net >>50 yumiko先生はコピペで満点+アルファもらえるんだよね。 タイピングばかりしてちゃ駄目って怒られたなぁ… 52:名無しさん@お腹いっぱい。 02/01/27 19:03.net >>51 たけしの挑戦状みたいなオチだな(w 53:名無しさん@お腹いっぱい。 02/01/29 01:30.net hoge&Aki速いな 俺やってみたら191ptsが最高だった 54:名無しさん@お腹いっぱい。 02/01/29 01:38.net >>>53 おまえがおそい 55:名なしさん 02/01/29 18:25.net >>33 かなあ 音声認識ねえ。会議録ならまあ、テープをぽんと渡されるのと比べると、 間違いだらけでも書類のほうが整理はしやすいんだろうね。 いまどき会議の出席者が会議中にノートがわりにPCつかって まとめていけばできそうだが、音声認識→電子文書→手書き要約作成→清書 めんどくさい、聞きながら要約を筆記すんのがらくでは? 普通の書類だったら形式とかあったらどこに何をいれるか間違えたらどう 修正するか考えたら音声なんぞあっても、ちんたらやってると怒られそうだ。 順番間違えてもいけんだろうし、いちいち「~をいれてください」と ガイダンスに合わせて応答してもこれまた仕事にならんくらい遅いだろう。 オリジナルのデータで罫線を引いて作成というのももってのほかだろうな。 説明書とか見積もり・見解書も手書きでコピー&ファックスかな。 週報とか出先情報は口頭で上司に伝えるだけか手書きして部内回覧かあ。 タイピングせんでいいスタイルってまだあるんだね。 まああっても1日あたり30分も入力するほどの仕事がないなら かりに人の2倍かかっても30分残業すればよし、それならわかる。 報告書書いて計画書作ってうんぬん・・・1日机で30分もいらない・・・ パソコンは苦手ですが仕事はできます。。再就職先を鑑定したら・・はて 問題ない人もいるんだね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch