NETRA T1の設定at UNIXNETRA T1の設定 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト20:名無しさん@お腹いっぱい。 02/03/10 21:43.net >>19 禿しく同意 21:Nak Riot 02/07/12 18:31.net Netra T1 の何を使ってます? 自宅のは、Netra T1 Model 105です。 Intel系PCのCom1に9pin(メス)-25Pin(メス)変換アダプタ[JGR-03]を刺し、 25Pin(オス)-RJ45変換アダプタ[Netra t1用 シリアルアダプタ]をつなぎ、 RJ45ケーブル(LANストレートケーブル)をNetra t1 シリアルAにつなぎました。 # 変換アダプタ[JGR-03]の購入は、5つセットで売ってます。 うちも1台しかないのに5つも買って。4つ余ってます。笑 WindowsマシンでTera Termを起動させた後で、Netra t1を立ち上げると、okプロンプトがでます。 うちのマシンはCD-ROMドライブ付いてるので、boot cdromとして、 インストールできました。 後は、がんばってくださいね~。 22:Nak Riot 02/07/12 18:34.net 追伸: Tera Termを閉じてから、コンソールに繋がっているケーブルなどを抜いてください。 いきなり抜くと、再起動かかりますよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch