ついにFreeBSDにJavaをライセンスat UNIXついにFreeBSDにJavaをライセンス - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト210:名無しさん@お腹いっぱい。 09/10/16 21:39:00 .net Monoに力入れろと思う今日この頃 http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http://www.pythagoras.bz/index.php/default/searchresult?q=ikvm.net+java 211:名無しさん@お腹いっぱい。 09/10/16 22:02:55 .net 屋上屋 212:名無しさん@お腹いっぱい。 09/10/17 08:08:10 .net >>210 Monoは本陣(Novell)が乗り気じゃないから 213:名無しさん@お腹いっぱい。 09/10/21 21:28:00 .net http://blogwatcher.pi.titech.ac.jp/nandemorss/index.cgi?url=http%3A%2F%2Fpc12.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Funix%2F1009257389%2F 214:名無しさん@お腹いっぱい。 10/10/23 22:06:39 .net http://www.c.csce.kyushu-u.ac.jp/~furukawa/freebsd/eclipse_config.html tzupdater-1_3_25-2009u.zipのバージョンが違うと Makefile,distinfoを編集しないといけないの?? 215:名無しさん@お腹いっぱい。 10/10/23 22:07:49 .net $ javac -version javac 1.6.0_07 コンパイルできた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch