goRua(Ruby/Gtkによる2chブラウザ)ってどうよ。at UNIXgoRua(Ruby/Gtkによる2chブラウザ)ってどうよ。 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト90:名無しさん@お腹いっぱい。 02/01/28 18:17.net ( `.∀´) <保田"ネタ"かよ!!(三村) >>87 91:nobutaka@FreeBSD.org ◆KncCJkVU 02/01/30 00:48.net さっき goRua の port を FreeBSD の Ports Collection に追加しました。 http://www.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/ports/japanese/gorua/ 92:Classic が欲しいだけなのよ~ 02/01/30 03:22.net WinMX for LinuxなLopster http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/997789713/ をクリックしたとたんにコレ↓です。 ./connect2ch.rb:238: [BUG] Segmentation fault ruby 1.6.4 (2001-06-04) [i386-linux-gnu] 当方 Ruby も GTk も分からずです。 もしかして WinMX は禁句?(w 93:春山征吾 ◆9Ggg6xsM 02/01/30 11:07.net >>91 ありがとうございます。大変感謝します。 >>92 エラーメッセージやその他の情報が少ないため推測になりますが、ruby-zlib の問題でしょう。 手元で使用中の ruby-zlib 0.4.0 + patch(README参照) では そのスレッドを正常に開けました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch