goRua(Ruby/Gtkによる2chブラウザ)ってどうよ。at UNIXgoRua(Ruby/Gtkによる2chブラウザ)ってどうよ。 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト358:jjjjjjjj 03/01/30 12:30.net ggggggggg http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1043129120 359:春山征吾 ◆ok9Ggg6xsM 03/01/30 16:05.net >>354 PATH環境変数にworld writableなディレクトリが入っていたりしませんか? 参考: http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-list/33968 360:春山征吾 ◆ok9Ggg6xsM 03/01/30 17:01.net http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1022744633/388 >yet another Ruby/Gtk+ 2ch Browser........... >作ってみましたがどうでしょう。 >βにもならないαですが、あげてみます。 > # 内部的にgoRuaのコードをかなり使っています。 > >http://wids.net/lab/Ci.html とのことです。 361:名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/30 17:02.net >>356 ありがとうございました。 それでした。 ちなみにintelのcompilerでした。 362:名無しさん@お腹いっぱい。 03/02/01 12:04.net FreeBSD4.6で、goRuaを使っていますが以下のようなエラーを吐いたきり プロセスが死んでしまいます。 Gdk-WARNING **: locale not supported by C library 環境は ruby 1.6.8 (2002-12-09) [i386-freebsd4] gtk-1.2.10_9 環境変数 LANG=ja_JP.EUC LANGUAGE=ja LC_ALL=ja_JP.EUC 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch