goRua(Ruby/Gtkによる2chブラウザ)ってどうよ。at UNIXgoRua(Ruby/Gtkによる2chブラウザ)ってどうよ。 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト34:名無しさん@お腹いっぱい。 01/12/29 16:35.net >>33 クッキー規制してる板だとクッキー使わない(無効にしてある) Webブラウザ跳ねるけど。 35:春山征吾 ◆9Ggg6xsM 01/12/29 17:25.net >>34 Cookie:NAME=春山征吾#tyorome Cookie:MAIL=haruyama@unixuser.org などとHTTPヘッダにつけてやればいいのかな (実際にはurlencodeした文字列) HotZonuのソースをちょっとみた感じでは、それしかしてないように見えた それだけなら簡単だ。 36:名無しさん@お腹いっぱい。 01/12/29 17:49.net ねえねえ、goRuaを入れるにはmonafonts が必要なんだけど、 普段webを見るときにkterm+w3mを使うとゴミでまくりなんだ。 goRuaだけでmonafontsを使うにはどうしたらいい? 37:名無しさん@お腹いっぱい。 01/12/29 17:55.net >>36 ktermのほうでフォント指定を厳密にしれ 38:名無しさん@お腹いっぱい。 01/12/30 00:54.net >>37 man ktermすると kanjiFontとかたくさんでてくるんだけど、 どのresourceを指定してやればいいの? あと -*-fixed-medium-r-normal--14-* という形式の書き方が いまだによく分からないんだけど…… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch