goRua(Ruby/Gtkによる2chブラウザ)ってどうよ。at UNIX
goRua(Ruby/Gtkによる2chブラウザ)ってどうよ。 - 暇つぶし2ch321:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/16 22:06.net
cygwin版での書き込みテスト…。
これまでにやったこと。
* 全てをUTF-8にする(uconvを使った)。
* フォントをMS Pゴシックに変更(でもなっていないような…)。
* ファイルを全てバイナリモードで読み書き。
* 次の物が永久ループになって使えないので、コメントアウトしてその場をしのぐ。
while (Gtk.events_pending)
Gtk.main_iteration
end
以上で何とかなります。
ただ、ソースコードもUTF-8にしなければならなかったので、
本家に組み込むにはもう少し工夫がいると思います。
興味ある人がいたら、ちゃんとしたパッチをつくりますが、
パッチ当てた後に、UTF-8にしなきゃならいけいなくなる…。
Ruby Version is 1.6.7
Ruby Release date is 2002-03-01
Ruby Platform is i686-cygwin
Ruby/GTK Version is 0.30
GTK+ Version is 1.30
Zlib Version is 1.1.4


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch