goRua(Ruby/Gtkによる2chブラウザ)ってどうよ。at UNIXgoRua(Ruby/Gtkによる2chブラウザ)ってどうよ。 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト115:nobutaka@FreeBSD.org ◆KncCJkVU 02/02/23 21:21.net FreeBSD の port を 0.12b に update しました。 その 0.12b ですが firewall 内で使う� 116:スめに ~/.goRua/config で proxy_addr と proxy_port を指定すると、起動時に proxy_addr に文字列は指定できません。 proxy_port に正しくない値が指定されています。 というメッセージが出てしまいます。 117:名無しさん@お腹いっぱい。 02/02/24 00:34.net 当方 VineLinux2.1 に、libsafe2.0.10 を使用している環境なのですが、 libsafeにてプロセスがkillされてしまいます。 libsafeを使用しなければ良いのでしょうが、どなたか成功した方はおられるでし ょうか? -------------- --途中省略-- 0x2aae470a 0x2aae4b78 0x8048684 0x2abd6986 Overflow caused by memcp() [1]+ Killed ./goRua.rb 118:名無しさん@お腹いっぱい。 02/02/24 00:52.net キーボードの上下ボタンやPageUP/Downボタンで閲覧中のスレッドのスクロールが できないんですが、これはどうすればいいんでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch