goRua(Ruby/Gtkによる2chブラウザ)ってどうよ。at UNIXgoRua(Ruby/Gtkによる2chブラウザ)ってどうよ。 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト102:春山征吾 ◆9Ggg6xsM 02/02/09 18:50.net >>101 やってみました。 HTTPGetGzip#http_get_file 中で #<Errno::EALREADY: 操作はすでに処理中です - "connect(2)"> #<TimeoutError: socket read timeout ( sec)> が出るようになったため、調べたところ http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-dev/15768 に同じような症状があり、上記ページのように Rubyの最新のstable版 % ruby -v ruby 1.6.6 (2002-02-08) [i686-linux] をいれたら期待通りの動作をしました。(手元でErrorが出ていたのは 2001-12-25だったはず) 以上のversionの導入を必須にすることは新規ユーザの壁になりまた告知が面倒なので 当分リリース版でbackground読み込みをするようにはしません。 作りかけたものは、Webページから落せるようにします。(いまから作業) バグにひっかからない他の方法を御存じの方がいらっしゃるなら、是非教えてください。 103:春山征吾 ◆9Ggg6xsM 02/02/09 19:09.net そろそろ設定ファイルを利用できるようにしようと思っているので、 background読み込みも設定できるようにすればいいか。(デフォルトoff) まあ次のリリースではいれませんが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch